蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181209099 | 599.3/コ/ | パパママ | | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 2 |
中央図書館 | 0181209107 | 599.3/コ/ | パパママ | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001773921 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
この1冊であんしんはじめての離乳食事典 Hello!Baby & Kids |
| 書名ヨミ |
コノ イッサツ デ アンシン ハジメテ ノ リニュウショク ジテン |
| 著者名 |
上田 玲子/監修
|
| 著者名ヨミ |
ウエダ レイコ |
| 著者名 |
上田 淳子/料理 |
| 著者名ヨミ |
ウエダ ジュンコ |
| 版表示 |
改訂新版 |
| 出版者 |
朝日新聞出版
|
| 出版年月 |
2023.6 |
| ページ数 |
191p |
| 大きさ |
24cm |
| 分類記号 |
599.3
|
| 分類記号 |
599.3
|
| ISBN |
4-02-334123-4 |
| 内容紹介 |
はじめての離乳食を、しっかりした情報とていねいな解説で徹底サポート。ゴックン期からパクパク期まで、時期別レシピ265点を紹介するほか、離乳食のきほん&進め方、OK/NG食品ガイドなどを収録。進め方早見表付き。 |
| 件名 |
離乳食 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
明治国家を支える技術官僚を辞し、発明起業家を志して米国へ渡った高峰譲吉(1854‐1922)。挫折と紆余曲折の末、アドレナリンの結晶単離、タカジアスターゼの開発に成功した苦節の年月をふり返りつつ、日本における理化学研究と起業振興の必要性を熱く語る。スタートアップの先駆者のバイタリティあふれる文集。 |
| (他の紹介)目次 |
1 化学工業家の誕生(口演 高峰博士発明苦心談 英国留学時の書簡より 本邦固有化学工業の改良 ほか) 2 アメリカでの発明活動(自家発見の麹ならびに臓器の主成分について 新ジアスターゼ剤およびその製造法について 百難に克ちたる在米二十余年の奮闘) 3 発明立国への道(いかにして発明国民となるべきか 余が化学研究所設立の大事業を企てたる精神を告白す 理化学研究進歩の賜だ ほか) |
内容細目表
前のページへ