蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
図書情報館 | 1310443906 | 770.4/エ/ | 2階図書室 | ART-304 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001490974 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
演劇と音楽 |
| 書名ヨミ |
エンゲキ ト オンガク |
| 著者名 |
森 佳子/編
|
| 著者名ヨミ |
モリ ヨシコ |
| 著者名 |
奥 香織/編 |
| 著者名ヨミ |
オク カオリ |
| 著者名 |
新沼 智之/編 |
| 著者名ヨミ |
ニイヌマ トモユキ |
| 出版者 |
森話社
|
| 出版年月 |
2020.6 |
| ページ数 |
295p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
770.4
|
| 分類記号 |
770.4
|
| ISBN |
4-86405-148-4 |
| 内容紹介 |
演劇は常に、視覚のみならず聴覚にも訴える情報に満ちている-。演劇における「音」や「音楽」、あるいは「音楽劇」そのものを対象にした、最新の研究成果。西洋比較演劇研究会の創立30周年を記念した論文集。 |
| 著者紹介 |
早稲田大学・日本大学ほか非常勤講師。博士(文学)。著書に「オッフェンバックと大衆芸術」など。 |
| 件名 |
演劇、音楽 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
Z世代、ミレニアル世代を知り、共に歩むための手引き。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 若者と共に歩む企業14社(より良く生きる「Well‐being」は保険会社の使命(住友生命保険 高田幸徳社長) 正解のない時代、失敗を恐れずチャレンジしよう(SCSK 谷原徹社長) 個別指導教育のパイオニア 理想掲げ粘り強く歩む(リソー教育 岩佐実次取締役会長(創業者)) ほか) 第2章 識者に聞く、若者世代との歩み方(Z世代は企業や組織を変革していく原動力(伊藤邦雄) Z世代の理解と協働が企業と社会の未来を決める(原田曜平) SDGsを起点に国内外の課題を共通の基準で考えるZ世代(大崎麻子)) 第3章 多彩に活躍するZ世代(技と笑顔のスケボー動画ブレイク―23歳が描く未来(スケーター&ユーチューバー 岩澤史文さん) 追悼の場、オンラインにも―21歳が問う生き切ること(むじょうCEO 前田陽汰さん) 一人ひとりに合うスポーツ指導を―野球諦め、学生起業(スポーティップ社長 高久侑也さん) ほか) |
内容細目表
前のページへ