蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
親の介護 手続きと対処まるわかりQ&A 保険の知識 申請方法 お金の悩み現役ケアマネジャーが事例で解説
|
著者名 |
田中 克典/著
|
出版者 |
玄光社
|
出版年月 |
2022.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013218272 | 369/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8013244010 | 369/タ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
曙 | 9013177226 | 369/タ/ | 図書室 | 6B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
藤野 | 6213153403 | 369/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001680637 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
親の介護 手続きと対処まるわかりQ&A 保険の知識 申請方法 お金の悩み現役ケアマネジャーが事例で解説 |
書名ヨミ |
オヤ ノ カイゴ テツズキ ト タイショ マルワカリ キュー アンド エー |
著者名 |
田中 克典/著
|
著者名ヨミ |
タナカ カツノリ |
出版者 |
玄光社
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
369.26
|
分類記号 |
369.26
|
ISBN |
4-7683-1604-7 |
内容紹介 |
親の介護にどのくらい費用がかかる? 介護生活を送るうえで不可欠な介護保険の内容や申請方法、訪問調査の受け方、介護保険サービスの使い方、認定を受けた後の課題などをQ&A形式でわかりやすく解説。チェックリストあり。 |
著者紹介 |
1962年埼玉県生まれ。日本福祉教育専門学校卒業。SOMPOケア(株)ケアマネジャー。NPO法人小江戸ふぁみりぃ理事長。著書に「親の介護の不安や疑問が解消する本」など。 |
件名 |
高齢者福祉、介護福祉、介護保険 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
介護の悩みをスッキリ解決!最低限知っておきたい介護知識がよくわかる。親や身内が病気や怪我で倒れたり、認知症になったとき、その家族には突如として介護の負担(生活の変化・精神的負担・お金)がのしかかります。そこで本書では、最低限知っておきたい介護の知識を相談の多い64テーマに絞って紹介。介護保険制度の申請から、施設選び、高齢期の親との付き合い方など、多くの人が直面する悩みを逆引きできるQ&A形式でわかりやすく解説します。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 これだけは知っておきたい介護の基礎知識(そもそも介護保険って何? どんな場面で介護が必要になる? ほか) 第2章 介護のお金がラクになる方法(親の介護にどのくらい費用がかかる? 介護保険料はどのくらい支払うの? ほか) 第3章 症状別・介護サービスの選び方と対処法(介護保険の医療系サービスって何? デイサービスの特徴を教えて ほか) 第4章 高齢期の親や介護との向き合い方(もしかして認知症? 親が認知症になると預金が下ろせなくなる? ほか) |
内容細目表
前のページへ