検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

三流の維新一流の江戸 「官賊」薩長も知らなかった驚きの「江戸システム」    

著者名 原田 伊織/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5514004042210.5/ハ/図書室6一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉川 永青
2022
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001115741
書誌種別 図書
書名 三流の維新一流の江戸 「官賊」薩長も知らなかった驚きの「江戸システム」    
書名ヨミ サンリュウ ノ イシン イチリュウ ノ エド 
著者名 原田 伊織/著
著者名ヨミ ハラダ イオリ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2016.12
ページ数 281p
大きさ 19cm
分類記号 210.5
分類記号 210.5
ISBN 4-478-10032-5
内容紹介 江戸は封建的な停滞社会ではなかった。自然と共生した高度な文化国家だった! 江戸250年〜明治維新の誰も教えてくれなかった真実を、「人口と経済」で読み解く書。引き継ぐべき江戸のDNAを明らかにする。
著者紹介 1946年京都生まれ。大阪外国語大学卒。作家。クリエイティブ・プロデューサー。株式会社Jプロジェクト代表取締役。JADMA(日本通信販売協会)設立に参加したマーケティングの専門家。
件名 日本-歴史-江戸時代、明治維新
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 柴田勝家の甥にして、鬼玄蕃の異名をもつ猛将・佐久間盛政。戦に幾度敗れても折れぬこのお男を、信長は「諦めの悪い奴」と称した。柴田側として参戦した賎ヶ岳の緒戦では羽柴軍に大勝するも。やがて秀吉の調略により形勢は逆転。誰もが敗北を覚悟する中、盛政の眼だけはまだ死んでいなかった―「戦国一あきらめの悪い男」の鮮烈なる生き様!


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。