検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

あっという間     

著者名 南 伸坊/著
出版者 春陽堂書店
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013006667914/ミ/図書室11A一般図書一般貸出在庫  
2 南区民6113208018914/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

南 伸坊
2022
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001667468
書誌種別 図書
書名 あっという間     
書名ヨミ アッ ト イウ マ 
著者名 南 伸坊/著
著者名ヨミ ミナミ シンボウ
出版者 春陽堂書店
出版年月 2022.3
ページ数 250p
大きさ 19cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-394-77004-6
内容紹介 電車内のエチケット、賽銭ドロボーの作法、ボケ防止の呪文、はじめての大腸検査、おじいさんのお正月…。どこかクリエイティブで冗談みたいなホントの話を綴る。月刊『日本橋』連載などを単行本化。
著者紹介 1947年東京都生まれ。東京都立工芸高等学校デザイン科卒業。イラストレーター、装丁デザイナー、エッセイスト。著書に「ねこはい」「生きてく工夫」「私のイラストレーション史」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 おじいさんは時間のたつのが とってもはやい。一週間なんて あっという間だ…。人気連載4年ぶりの書籍化。47話を収録した生活エッセイ集。
(他の紹介)目次 おじいさんのコロナ(へんなもの
つるのこもち
新型コロナウイルスの影響
マスクの工夫
富岳は本当に世界一か?
電車内のエチケット
いかがなものか
オミクロンはザマスか?)
おじいさんの意見(賽銭ドロボーの作法
人類の歴史とコインチョコ
ボケ防止の呪文
レンホーです
公平踏切切り
女人禁制いろんな意見
びっくりしない
缶ビールの誤記騒動
手術中に心配なこと)
おじいさんの日常(おじいさんの買い物
せごどんの噂
小声の節分
乾電池をこする
はじめての大腸検査
自発的便器
うがい男の話
あついので……
ツマの日本語
冗談でスマヌ
はなしでわらう
メザシ帽物語
連休だから……
地下鉄にて
善処します)
おじいさんの趣味(ワレワレはキキテツだ
古墳の遠足
呼び審
カマキリは可愛い
泰山木の匂い
現場鑑賞
雀さんにわるかった
ペッパーは真面目
ワンピースの柄
ピタゴラスの内臓脂肪
山椒の鉢
四股名考
おじいさんのお正月
蝉が鳴いている)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。