検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

真・英文法大全 700万人を教えた著者が英語の核心を伝える    

著者名 関 正生/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310599749835/セ/2階図書室WORK-481一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関 正生
2022
835 835
英語-文法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001665779
書誌種別 図書
書名 真・英文法大全 700万人を教えた著者が英語の核心を伝える    
書名ヨミ シン エイブンポウ タイゼン 
著者名 関 正生/著
著者名ヨミ セキ マサオ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.3
ページ数 910p
大きさ 21cm
分類記号 835
分類記号 835
ISBN 4-04-605619-1
内容紹介 丸暗記では見えなかった英文法の「真実」を捉え、明確に解説した総合英文法書。バラエティに富み、英語学習のテンションが上がる長めの例文を多数収録する。mp3音声のダウンロードサービス付き。
著者紹介 1975年東京生まれ。慶應義塾大学文学部(英米文学専攻)卒業。オンライン予備校『スタディサプリ』講師。著書に「世界一わかりやすい英文法の授業」など。
件名 英語-文法
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 わかりやすくて人生変わる、次世代まで通用する総合英文法書。
(他の紹介)目次 0 「新しい英語の世界」
1 英文法の大枠を掴む(動詞と文構造の全体像を掴む)(時制
接続詞 ほか)
2 品詞の力・文型の威力(冠詞
名詞 ほか)
3 「準動詞」を攻略する(不定詞
動名詞 ほか)
4 「中学文法」を昇華させる(命令文/There is構文
否定 ほか)
5 「構造」を意識する(受動態
比較 ほか)
(他の紹介)著者紹介 関 正生
 オンライン予備校『スタディサプリ』講師。1975年東京生まれ。埼玉県立浦和高校、慶應義塾大学文学部(英米文学専攻)卒業。TOEIC L&Rテスト990点満点取得。出講した予備校すべての校舎で最多受講者数・最多締め切り講座数・受講アンケート全講座1位獲得。スタディサプリのCMでは全国放送で「授業」を行う(2017年から2022年現在まで6年連続)。YouTubeの授業サンプルの再生回数は累計2000万回突破。TSUTAYAの学習DVDランキングでトップ10を独占。著書は累計300万部(韓国・台湾などでの海外翻訳12冊)。ビジネス雑誌での教材、大学・企業での講演多数。英語を勉強する全世代に幅広い分野で教える英語講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ロズボルド,カール
 アメリカ、ミシガン州出身。1993年から日本で活動。東京大学大学院(学際情報学府修士課程)修了。大手IT企業・金融機関・大学などでビジネス英語を教える経験を経て、現在はストリームライナー(関正生事務所)を中心に活動。英検1級、TOEIC L&Rテスト990点満点取得のほか、TOEIC S&Wテスト400点満点、TEAP試験4技能満点、日本語能力試験1級合格(満点)。実際に試験を受験するだけでなく、語数・使用語彙レベル・英文の内容・設問の作られ方と方向性などを徹底的に分析した上で、問題作成・解説執筆・校正・監修を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。