蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013216292 | 913.3/サ/ | 古典 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3013005511 | 913.3/サ/ | 古典 | 12A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西岡 | 5013103451 | 913.3/サ/ | 古典 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
澄川 | 6013010530 | 913.3/サ/ | 図書室 | 16 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
中央区民 | 1113197063 | 913/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
東区民 | 3112759760 | 913/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
西区民 | 7113185768 | 913/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
厚別南 | 8313298401 | 913/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
こども投資 : パックンの森のお金…
パトリック・ハー…
世界のスゴイ彫刻 : 意味がわかる…
佐藤 晃子/著
すごいトイレのはなし : 1万以上…
佐藤 満春/著,…
失敗しない整理整とん
中村 佳子/監修…
ことわざびっくり事典 : わらえる…
こざき ゆう/文…
こども六法
山崎 聡一郎/著…
思考実験ドリル : こどももおとな…
北村 良子/著,…
最強!カレー道 : 10歳から学べ…
水野 仁輔/文,…
知れば知るほどおもしろい女性画の秘…
佐藤 晃子/著
ぼくのへや
伊藤 ハムスター…
クイズでたのしむあんぜんえほん
宮田 美恵子/著…
世界のスゴイ絵画 : 意味がわかる…
佐藤 晃子/著
こんな人いるよねぇ〜 : 本を読ん…
つぶやきシロー/…
小学生からのSDGs
深井 宣光/著,…
世界のふしぎなことわざ図鑑 : 3…
北村 孝一/著,…
開廷!こども裁判 : まんがこども…
山崎 聡一郎/原…
たぶん一生使わない?異国のことわざ…
時田 昌瑞/著,…
こども般若心経 : 齋藤孝こころの…
齋藤 孝/著,伊…
ざんねんないきもの事典 : …さらに
今泉 忠明/監修…
こども六法
山崎 聡一郎/著…
国宝の解剖図鑑 : 国宝を知れば日…
佐藤 晃子/著
じつはと〜ってもへんな人のからだ
中山 智央/監修…
名画のすごさが見える西洋絵画の鑑賞…
佐藤 晃子/著
画題で読み解く日本の絵画
佐藤 晃子/文,…
もし犬が話せたら人間に何を伝えるか
沼田 陽一/著,…
昭和ことば辞典 : おい、羊羹とお…
大平 一枝/文,…
アイテムで読み解く西洋名画
佐藤 晃子/著
この絵、どこがすごいの? : 名画…
佐藤 晃子/著
仏像クイズ : Q&Aとビジュアル…
佐藤 晃子/著
この絵、誰の絵? : 100の名作…
佐藤 晃子/著
常識として知っておきたい日本の国宝…
佐藤 晃子/著
常識として知っておきたい日本の絵画…
佐藤 晃子/著
常識として知っておきたい世界の絵画…
佐藤 晃子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001645491 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
源氏物語解剖図鑑 平安人の暮らしとキモチがマルわかり |
書名ヨミ |
ゲンジ モノガタリ カイボウ ズカン |
著者名 |
佐藤 晃子/文
|
著者名ヨミ |
サトウ アキコ |
著者名 |
伊藤 ハムスター/イラスト |
著者名ヨミ |
イトウ ハムスター |
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
147p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
913.36
|
分類記号 |
913.36
|
ISBN |
4-7678-2961-6 |
内容紹介 |
世界最古の長編小説、「源氏物語」。物語の全体像をイラストとともに分かりやすく解説し、当時の皇族・貴族の暮らし、風習、文化、信仰なども詳しく紹介する。当時の実社会の情勢と比較しつつ歴史も学べる。 |
著者紹介 |
愛知県出身。学習院大学大学院人文科学研究科博士前期課程修了(美術史専攻)。美術ライター。著書に「この絵、どこがすごいの?」「画題で読み解く日本の絵画」など。 |
件名 |
源氏物語 |
個人件名 |
紫式部 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
古典文学不朽のベストセラーで世界最古の長編小説、『源氏物語』全54帖を物語と源氏絵から徹底解剖。物語の全体像を分かりやすく解説するのはもちろんのこと、当時の皇族・貴族の暮らし、風習、文化、信仰などについても詳しく紹介しています。物語の中では熾烈な権力闘争が繰り広げられており、当時の実社会の情勢と比較しつつ歴史も学べるようになっています。 |
(他の紹介)目次 |
序章 第1部 若かりし光源氏(桐壺(きりつぼ) 帚木(ははきぎ) 空蝉(うつせみ) ほか) 第2部 老いを迎える光源氏(若菜上(わかなのじょう) 若菜下(わかなのげ) 柏木(かしわぎ) ほか) 第3部 光源氏の子孫たち(匂宮(におうのみや) 紅梅(こうばい) 竹河(たけかわ) ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 晃子 美術ライター。愛知県出身。日本、西洋の絵画をやさしく紹介する書籍を多数執筆する。明治学院大学文学部芸術学科卒業。学習院大学大学院人文科学研究科博士前期課程修了(美術史専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 伊藤 ハムスター 1986年生まれ。多摩美術大学油絵科卒。デザイン会社勤務後、坂川栄治イラストレーションクリニックを受講し、フリーランスに。実践装画塾3期卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ