蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
超現代語訳戦国時代 笑って泣いてドラマチックに学ぶ
|
| 著者名 |
房野 史典/著
|
| 出版者 |
幻冬舎
|
| 出版年月 |
2016.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央区民 | 1113222184 | 210/ボ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
白石東 | 4211976636 | 210/ボ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
菊水元町 | 4313076392 | 210/ホ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
西野 | 7213039071 | 210/フ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
新発寒 | 9213075170 | 210/ボ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
安間 総介 テレビ放送 放送番組 プロデューサー
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001085514 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
超現代語訳戦国時代 笑って泣いてドラマチックに学ぶ |
| 書名ヨミ |
チョウゲンダイゴヤク センゴク ジダイ |
| 著者名 |
房野 史典/著
|
| 著者名ヨミ |
ボウノ フミノリ |
| 出版者 |
幻冬舎
|
| 出版年月 |
2016.9 |
| ページ数 |
257p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
210.48
|
| 分類記号 |
210.48
|
| ISBN |
4-344-02991-0 |
| 内容紹介 |
ケータイ・パソコンがない時代の「手紙大作戦」、「昼ドラ」レベルのお家騒動、真田一族の本当の実力…。マンガみたいに楽しく読める戦国物語。裏話や面白エピソードも満載。『幻冬舎plus』連載に加筆。 |
| 著者紹介 |
1980年岡山県生まれ。名古屋学院大学卒業。お笑いコンビ「ブロードキャスト!!」のツッコミ担当。歴史好き芸人ユニット「六文ジャー」を結成し、歴史活動も行う。 |
| 件名 |
関ケ原の戦(1600)、真田氏 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
1章 科学ドキュメンタリーを生み落とす 2章 「成功の秘訣」の発見とその消失 3章 新しい「成功の秘訣」の発見 4章 新しい「成功の秘訣」が生み落とした大型歴史番組 5章 新しい「成功の秘訣」が生み出した多数の賞を分析 6章 世界で放送可能な番組の開発に挑む 7章 デジタル時代への警鐘 |
| (他の紹介)著者紹介 |
安間 総介 1937年4月浜松市で生まれる。中野町小学校卒業/天竜中学卒業/浜松北高等学校卒業。ICU:国際基督教大学卒業/NHK入局1961〜1994/NHK研修センター1994〜1999。東京工科大学・大学院教授1999〜2007。この間、中国放送学院客員教授。フリーで講演・講義活動2007〜2017。この間、大学、NHK研修センターなどで講義・講演。現在、東京工科大学名誉教授、地域の新聞、「大人の学校」などでボランティア活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ