蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310251770 | 520.4/ナ/ | 2階図書室 | ART-323 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001237290 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
こどもとおとなの空間デザイン 対訳 |
書名ヨミ |
コドモ ト オトナ ノ クウカン デザイン |
著者名 |
仲 綾子/編著
|
著者名ヨミ |
ナカ アヤコ |
著者名 |
TeamM乃村工藝社/編著 |
著者名ヨミ |
チーム エム ノムラ コウゲイシャ |
出版者 |
産学社
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
520.4
|
分類記号 |
520.4
|
ISBN |
4-7825-3467-0 |
内容紹介 |
こどももおとなもともに心地よく過ごせる空間には、共通するデザインの考え方がある。その空間の特性を、商業施設、文化施設、公共施設、医療福祉施設などの設計者や運営者へのインタビュー調査をもとに明らかにする。 |
著者紹介 |
東京工業大学大学院修了。東洋大学ライフデザイン学部人間環境デザイン学科准教授。博士(工学)。専門はこども環境、医療福祉建築。 |
件名 |
空間(建築)、乳児、幼児、児童 |
言語区分 |
英語 |
(他の紹介)内容紹介 |
知識ゼロでも大丈夫。やさしい解説&見やすい図で超理解!無限に広がる謎とロマンを1冊に凝縮!“宇宙の謎は5%しか解明していない”“地球のはじまりは「雲」だった”“人工ワームホールは理論上可能!”“宇宙の最期は「点」になる?” |
(他の紹介)目次 |
第1章 宇宙とはなにか 第2章 星のはなし 第3章 エネルギー 第4章 地球と人類 第5章 宇宙の移動手段 第6章 宇宙最大の謎 第7章 宇宙人 |
(他の紹介)著者紹介 |
日本科学情報 ウェブ動画クリエイター。天文学、物理学などに関する最新情報を「むずかしい数式なし」でやさしく解説するYouTube動画「日本科学情報」で活動をおこなう(筆名、午後正午)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 渡部 潤一 1960年、福島県生まれ。1983年、東京大学理学部天文学科卒業。1987年、同大学院理学系研究科天文学専門課程博士課程中退。東京大学東京天文台を経て、国立天文台副台長・教授。総合研究大学院大学教授。太陽系天体の研究のかたわら最新の天文学の成果を講演、執筆など幅広く活躍している。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ