検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ぼんくら仏教論     

著者名 ぼんくら/著
出版者 風詠社
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央区民1113330250180/ボ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
180.4 180.4
仏教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001625386
書誌種別 図書
書名 ぼんくら仏教論     
書名ヨミ ボンクラ ブッキョウロン 
著者名 ぼんくら/著
著者名ヨミ ボンクラ
出版者 風詠社
出版年月 2021.10
ページ数 174p
大きさ 19cm
分類記号 180.4
分類記号 180.4
ISBN 4-434-29597-3
内容紹介 コロナ禍の世界で宗教は無力なのか。仏教の歴史から仏像の役割、無と死の関連性、真の幸せ、自性と非自性、色即是空、絶対主観まで、長年にわたり学んできた仏教に関する考察を纏める。
件名 仏教
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 コロナ禍の世界で、宗教は無力なのか。自らを「ぼんくら」と称する筆者が、長年にわたり学んできた仏教に関する考察を纏めた仏教論。
(他の紹介)目次 仏教の歴史
仏法僧の崇拝について
仏教進化論
西遊記に見る仏教観
仏像の役割とは
「痛み」について
自我意識と死について(告白)
時間の非存在と連続について
無と死の関連性について
輪廻転生の独自解釈について〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。