機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2

書誌情報

書名

るるぶ名古屋  '23 るるぶ情報版  

出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013007889291/ル/23図書室2B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
498.8 498.8
産業カウンセリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001685730
書誌種別 図書
書名 るるぶ名古屋  '23 るるぶ情報版  
書名ヨミ ルルブ ナゴヤ 
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2022.7
ページ数 133p
大きさ 26cm
分類記号 291.55
分類記号 291.55
ISBN 4-533-14993-1
内容紹介 なごやめしを特集するほか、必見スポットめぐり、遊び場ガイド、名古屋駅周辺や栄などのエリア情報を収録。取り外せる街歩きMAP、電子書籍&クーポン&Googleマイマップのコード付。データ:2022年4月現在。
件名 名古屋市-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 うつの増加、離職率の高止まり、ストレスチェックの義務化、長期にわたる経済の低迷など、働くひとの心理的な問題はますます増え、複雑化している。本書は、産業心理相談の現場で働く3人の心理師によってまとめられた実践のための手引きである。シチュエーションごとに章が立てられ、非常にわかりやすい。コロナ禍での相談やリモートワークでの支援なども含め大幅に内容を改訂。
(他の紹介)目次 第1章 産業領域における心理臨床活動
第2章 従業員から相談を受けたら
第3章 管理職から相談を受けたら
第4章 人事部からの依頼を受ける(組織介入)
第5章 従業員の職場復帰支援
第6章 研修を依頼されたら
第7章 キャリア発達支援
第8章 事例編
(他の紹介)著者紹介 三浦 由美子
 千葉大学大学院自然科学研究科博士後期課程単位取得退学。公認心理師、臨床心理士、シニア産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、国際EAPコンサルタント。(株)イトーキ人事部にて人材開発や労務の仕事を経験後、大学院に進学して臨床心理士となる。その後、モトローラ(株)にて内部EAPコンサルタントとして勤務後、外部EAPの(株)イープに入社。スーパーバイザーや記録のオーディットなどのEAPの品質管理の仕事や効果測定等、EAPの品質管理の仕事に携わったのち、MIURAマネージメントサポートオフィスを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
磯崎 富士雄
 立正大学大学院心理学研究科修士課程臨床心理学専攻修了。公認心理師、臨床心理士、キャリアコンサルタント。大学卒業後、日本語教師、鍼灸指圧師を経て、40代で大学院に入学し、臨床心理士となる。資格取得後、病院(精神科リハビリテーション)での勤務の後、2010年より現職である東京都職員共済組合、精神保健相談員となり、都職員に対する心理相談、復職支援、マネジメントコンサルテーション、メンタルヘルス研修の講師などに従事している。2019年より(株)太陽油脂の非常勤カウンセラーを兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
斎藤 壮士
 桜美林大学大学院国際学研究科人間科学専攻臨床心理学専修修了。公認心理師、臨床心理士、社会保険労務士。精神科病院(デイケアや相談業務に従事)、東京都内の小学校でのスクールカウンセラーを経験の後、2010年より富士通株式会社健康推進本部メンタルヘルス支援室カウンセラーとして勤務している。相談室では、従業員に対するカウンセリング、復職支援、マネジメントコンサルテーション、メンタルヘルス研修の講師を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。