蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0116792839 | J/ヨ/ | 絵本3 | 8B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
新琴似 | 2012855751 | J90/ヨ/1 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
清田 | 5513935501 | J90/イ/ | 図書室 | 59 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
北白石 | 4410280822 | J/ヨ/1 | 子供名作 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
厚別西 | 8213117081 | J/ヨ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
新発寒 | 9210369865 | J90/ヨ/1 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
うさぎとかめ
イソップ/原作,…
夜ふけに読みたい旅するイソップ物語
イソップ/[著]…
ライオンとねずみ
イソップ/原作,…
きたかぜとたいよう : イソップ童…
イソップ/[原作…
きんのおのぎんのおの : イソップ…
イソップ/[原作…
きつねとぶどう
イソップ/原作,…
夜ふけに読みたいはじまりのイソップ…
イソップ/[著]…
ポチャッポチョッイソップ : カエ…
イソップ/[原作…
金のおのと銀のおの : イソップも…
イソップ/[原作…
イソップのおはなし
イソップ/[原作…
日本昔ばなしのことば絵本
千葉 幹夫/監修
方言でたのしむイソップ物語
イソップ/[著]…
イソップ
イソップ/[原作…
うさぎとかめ : イソップものがた…
イソップ/[原作…
ありときりぎりす : イソップもの…
イソップ/[原作…
イソップものがたり70選
イソップ/[原作…
エリック・カールのイソップものがた…
イソップ/[原作…
キツネとぶどう
[イソップ/原作…
アリとキリギリス
[イソップ/原作…
イソップどうわ
イソップ/原作,…
きんのおの
[イソップ/原作…
ずるいコウモリ
[イソップ/原作…
アリとハト
[イソップ/原作…
イソップどうわ
イソップ/原作,…
イソップ物語
イソップ/作,内…
オオカミの話キツネの話 : イソッ…
イソップ/[原作…
グリムどうわ : 珠玉の50話
グリム/[原作]…
イソップどうわ : 珠玉の100話
イソップ/[原作…
全国妖怪事典
千葉 幹夫/編
イソップものがたり
イソップ/[著]…
母と子のおやすみまえの小さなお話 …
渡辺 弥生/監修…
母と子のおやすみまえの小さなお話 …
渡辺 弥生/監修…
新編イソップ寓話
イソップ/[著]…
母と子のおやすみまえのグリムどうわ…
グリム/[原作]…
楽しい絵本のつくりかた : 絵本づ…
千葉 幹夫/監修
うさぎとかめ
[イソップ/原作…
妖怪の日本地図6
千葉 幹夫/文,…
妖怪の日本地図5
千葉 幹夫/文,…
イソップのおはなし
イソップ/[原作…
妖怪の日本地図4
千葉 幹夫/文,…
まちのねずみといなかのねずみ : …
イソップ/[原作…
母と子の心がふれあう名作のきらめき…
千葉 幹夫/編著
妖怪の日本地図3
千葉 幹夫/文,…
妖怪の日本地図2
千葉 幹夫/文,…
妖怪の日本地図1
千葉 幹夫/文,…
イソップ物語 : 13のおはなし
イソップ/[原作…
うさぎとかめ : イソップ寓話
イソップ/[原作…
つるときつねのごちそう
[イソップ/原作…
よくばりな犬 : イソップどうわ
イソップ/[原作…
ひきょうなこうもり : イソップど…
イソップ/[原作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006500246320 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
イソップ童話 よみきかせおはなし名作 |
| 書名ヨミ |
イソップ ドウワ |
| 著者名 |
イソップ/[原作]
|
| 著者名ヨミ |
イソップ |
| 著者名 |
千葉 幹夫/編著 |
| 著者名ヨミ |
チバ ミキオ |
| 出版者 |
成美堂出版
|
| 出版年月 |
2005.8 |
| ページ数 |
127p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
991.7
|
| 分類記号 |
991.7
|
| ISBN |
4-415-03091-2 |
| 内容紹介 |
名作イソップ童話の中から選りすぐりのお話22話を収録。短くわかりやすいお話の中に、人生の教訓が入っている。楽しい絵と解説付きで、大人から子どもまで楽しめる一冊。 |
| 著者紹介 |
紀元前6世紀頃のギリシャの人。自分の作ったお話を語りながらギリシャ中をめぐり歩いたといわれる。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
コロナ禍の中、ワクチン接種が進められているが、はたしてそれで全て解決するのだろうか?ワクチン接種が進んだ国でも感染者が再び急増。日本でも接種後の死亡者数は増え続けており、副反応の危険を指摘する声も多い。そもそも、世界から見ると日本は、人口当たりの感染者数も死亡者数も極めて少ない。ところが、対策は欧米と同様のため、経済は疲弊し、失業者や自殺者が急増している。日本の対策は根本的に間違っているのではないか? |
| (他の紹介)目次 |
第1章 専門家は全く信用できない 第2章 日本でワクチンは必要なのか 第3章 誰も言わないコロナの正体 第4章 日本は集団免疫ができている 第5章 間違いだらけのコロナ対策 第6章 今すぐにやるべきこと 第7章 コロナ禍と死生観 |
| (他の紹介)著者紹介 |
小林 よしのり 1953年福岡県生まれ。漫画家。『東大一直線』でデビュー。『おぼっちゃまくん』でギャグ漫画に旋風を巻き起こす。92年スタートの「ゴーマニズム宣言」は新しい社会派漫画、思想漫画として話題に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 井上 正康 1945年広島県生まれ。74年岡山大学大学院修了(病理学、医学博士)。92年大阪市立大学医学部教授(分子病態学)。2011年大阪市立大学名誉教授。宮城大学副学長等を歴任。現在、健康科学研究所所長、現代適塾塾長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 きたかぜとたいよう
-
-
2 いなかのねずみととかいのねずみ
-
-
3 ありときりぎりす
-
-
4 ねずみのおんがえし
-
-
5 金のおのぎんのおの
-
-
6 よくばりな犬
-
-
7 うさぎとかめ
-
-
8 きつねとぶどう
-
-
9 らいおんとうさぎ
-
-
10 ねこにすずをつけろ
-
-
11 旅人とくま
-
-
12 ありとはと
-
-
13 しおをはこぶろば
-
-
14 きつねとつる
-
-
15 王さまになれなかったからす
-
-
16 おおかみがきた
-
-
17 犬とおんどり
-
-
18 きつねの王さま
-
-
19 らいおんのかわをきたろば
-
-
20 アシとオリーブ
-
-
21 けちんぼう
-
-
22 すばらしいおくりもの
-
前のページへ