蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
子どもたちを犯罪から守るまちづくり 考え方と実践-東京・葛飾からのレポート
|
著者名 |
中村 攻/著
|
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2012.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119073781 | 518.8/ナ/ | 1階図書室 | 48A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000553678 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもたちを犯罪から守るまちづくり 考え方と実践-東京・葛飾からのレポート |
書名ヨミ |
コドモタチ オ ハンザイ カラ マモル マチズクリ |
著者名 |
中村 攻/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ オサム |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2012.7 |
ページ数 |
244p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
518.8
|
分類記号 |
518.8
|
ISBN |
4-7949-6783-1 |
内容紹介 |
児童、PTA、自治町会、行政等が一丸となって取り組んだ、東京・葛飾における「子どもたちが安心して暮らせるまちづくり」活動の足跡を紹介します。 |
著者紹介 |
1942年生まれ。千葉大学名誉教授。工学博士。地域計画家。中央省庁や地方自治体等のまちづくり・むらづくりに関する各種委員・研修講師を歴任。著書に「安全・安心なまちを子ども達へ」等。 |
件名 |
都市計画、犯罪予防、安全教育 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
サトウキビ・プランテーションの広がるコロンビアを舞台に、美容整形に身をゆだねる女たちと暴力に手を染める男たちが織りなす、“自然の支配”のおとぎ話。 |
内容細目表
前のページへ