検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

首里城を解く 文化財継承のための礎を築く    

著者名 高良 倉吉/監修   島村 幸一/編
出版者 勉誠出版(発売)
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180859233521.8/シ/1階図書室48B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
521.823 521.823

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001615433
書誌種別 図書
書名 首里城を解く 文化財継承のための礎を築く    
書名ヨミ シュリジョウ オ トク 
著者名 高良 倉吉/監修
著者名ヨミ タカラ クラヨシ
著者名 島村 幸一/編
著者名ヨミ シマムラ コウイチ
出版者 勉誠出版(発売)
出版年月 2021.9
ページ数 14,318p
大きさ 21cm
分類記号 521.823
分類記号 521.823
ISBN 4-585-32001-2
内容紹介 2019年に全焼した首里城の再建・復元は喫緊の課題として検討が進められている。考古学・歴史学・建築学・文学など、諸分野の第一人者が集結。首里城の歴史と文化を解き明かし、再建に向けた礎を提示する。
件名 首里城
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 中国や日本、東南アジアなどとの海を越えた交流により独自の文化を築いた琉球王国。首里城は、その政治・外交の中心を担い、琉球王国の文化の豊穣さを体現する一大建造物である。数度の火災、琉球処分や沖縄戦など、歴史の荒波のなかでその大部分を損壊することとなったが、数多の人びとの尽力により、首里城復元事業が推進され、二〇〇〇年には世界遺産として登録されることとなった。しかし、二〇一九年(令和元年)十月三十一日未明、首里城を火災がおそい、正殿と北殿、南殿が全焼し、その再建・復元は喫緊の課題として、現在検討が進められている。失われた首里城を取り戻すために、いま、必要な知識は何か。考古学・歴史学・建築学・文学など、諸分野の第一人者を集結、首里城の歴史と文化を解き明かし、再建に向けた礎を提示する画期的な書。
(他の紹介)目次 首里城を創る―正殿を中心に
考古学から(首里城の原点についての一考察―グスク時代の遺跡で見られる隔離空間を再考する
出土陶磁器から見た首里グスク ほか)
歴史学から(古琉球期における首里城の様相と変遷
近世琉球期の首里城―儀礼空間としての首里城 ほか)
文学・芸能から(祭場としての首里グスク
芸能の舞台としての首里城 ほか)
建築学・工芸から(中華礼制蕃国礼執行装置としての首里城
首里グスクの「異産至宝」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 高良 倉吉
 琉球大学名誉教授。政府の首里城復元に向けた技術検討委員会委員長。専門は琉球史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
島村 幸一
 立正大学文学部教授。専門は琉球文学・琉球文化史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。