蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180905218 | 529/ロ/ | 1階図書室 | 49A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
伴田 良輔 今村 規子 山岸 吉郎 河西 見佳
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001603285 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
楼 慶西/著
|
著者名ヨミ |
ロウ ケイセイ |
出版者 |
科学出版社東京
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 |
4,257p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-336-07234-4 |
分類記号 |
529
|
分類記号 |
529
|
書名 |
中国の建築装飾 |
書名ヨミ |
チュウゴク ノ ケンチク ソウショク |
内容紹介 |
中国建築はディテールにこそ工匠による表現が溢れている。紫禁城などの宮殿建築から四合院といった伝統的住宅まで、屋根、扉・窓、基壇等に施された建築装飾を、彫刻・彩色・文様から読み解く。中国建設用語解説付き。 |
著者紹介 |
1930年浙江省生まれ。精華大学建築系卒業。同大学建築学院教授。中国古建築の歴史・理論研究と教育に従事し、郷土建築と古建築装飾を中心に取り組み、多くの書籍を著す。 |
件名1 |
建築装飾
|
件名2 |
建築-中国
|
(他の紹介)内容紹介 |
昭和の人気童画家が遺した「お菓子画帳」のスケッチ全169点を一挙公開。大好きだったあの饅頭、煎餅、羊羹にまた会えます。今も食べられる99のお菓子ガイド付き。 |
(他の紹介)目次 |
見ているだけで至福―幻のお菓子画帳、武井武雄『日本郷土菓子図譜』のすべて(第一巻 第二巻 第三巻) 鼎談 世界一おいしそうな絵 奇跡のスケッチ―世界に一冊の手作り私家本 長く愛されるものの魅力―“菓子目線”で読む『日本郷土菓子図譜』 武井武雄とは何者なのか―その生涯と仕事 密かなる楽しみ―武井武雄はなぜ『日本郷土菓子図譜』を描いたのか 今、食べられるお菓子のガイド 『日本郷土菓子図譜』地方分布リスト 武井武雄『日本郷土菓子図譜』索引リスト |
内容細目表
前のページへ