山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

臨床に役立つ精神疾患の栄養食事指導     

著者名 功刀 浩/編著   阿部 裕二/編著
出版者 講談社
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310516313493.72/ク/2階図書室WORK-433一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
493.72 493.72
精神医学 栄養療法 食餌療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001602980
書誌種別 図書
書名 臨床に役立つ精神疾患の栄養食事指導     
書名ヨミ リンショウ ニ ヤクダツ セイシン シッカン ノ エイヨウ ショクジ シドウ 
著者名 功刀 浩/編著
著者名ヨミ クヌギ ヒロシ
著者名 阿部 裕二/編著
著者名ヨミ アベ ユウジ
出版者 講談社
出版年月 2021.7
ページ数 10,227p
大きさ 26cm
分類記号 493.72
分類記号 493.72
ISBN 4-06-521325-4
内容紹介 精神栄養学と臨床栄養学の観点から、精神疾患の栄養食事指導について解説。統合失調症、気分障害、発達障害、摂食障害、アルコール依存症、認知症など、それぞれの疾患の特徴に合わせた栄養管理や栄養食事指導を紹介する。
著者紹介 帝京大学医学部精神神経科学講座主任教授。同大学医学部附属病院メンタルヘルス科診療科長。
件名 精神医学、栄養療法、食餌療法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 統合失調症、気分障害、発達障害、摂食障害、アルコール依存症、認知症、てんかんの方たちの栄養と食事に活かす!
(他の紹介)目次 基礎編 精神疾患の基礎知識(精神疾患の治療における栄養学的観点
精神疾患の基礎知識と栄養学的問題点)
実践編 精神疾患における栄養食事指導(精神科における栄養食事指導の基礎
精神疾患別栄養食事指導のポイント
身体疾患のメンタルヘルスにおける管理栄養士の役割
精神科における栄養食事指導のQ&A)
付録 精神疾患の栄養食事指導(資料集)
(他の紹介)著者紹介 功刀 浩
 博士(医学)、精神科医。1986年東京大学医学部卒業。現在、帝京大学医学部精神神経科学講座主任教授・同大学医学部附属病院メンタルヘルス科診療科長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
阿部 裕二
 修士(心身健康科学)、管理栄養士。2000年東京農業大学短期大学部栄養学科卒業。2008年人間総合科学大学大学院人間総合科学研究科修了。現在、(独)国立病院機構東京病院栄養管理室栄養管理室長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。