検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

身近な人の突然死・寝たきりを防ぐ心臓と脳の正しいケア   備えて安心  

著者名 鈩 裕和/著・監修
出版者 自由国民社
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北白石4413141450493/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 厚別南8313217567493/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
493.2 493.2
循環器病 脳血管障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001599674
書誌種別 図書
書名 身近な人の突然死・寝たきりを防ぐ心臓と脳の正しいケア   備えて安心  
書名ヨミ ミジカ ナ ヒト ノ トツゼンシ ネタキリ オ フセグ シンゾウ ト ノウ ノ タダシイ ケア 
著者名 鈩 裕和/著・監修
著者名ヨミ タタラ ヒロカズ
出版者 自由国民社
出版年月 2021.7
ページ数 175p
大きさ 21cm
分類記号 493.2
分類記号 493.2
ISBN 4-426-12720-6
内容紹介 食事、運動、禁煙、睡眠…。気をつけたい生活習慣とは? 突然死と寝たきりの予防で大切なこと、突然死を防ぐ正しい心臓のケア、脳卒中の知識と予防など、「倒れる前」に知っておきたいことを解説する。
著者紹介 島根県出身。医療法人つくしんぼ会理事長、医師。外来診療から訪問医療介護、さらに在宅看取りまで連続したサービスを提供できる医療機関として「つくしんぼ会」を平成8年に設立。
件名 循環器病、脳血管障害
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 食事、運動、禁煙、睡眠。倒れる前に知っておきたいこと!気をつけたい生活習慣とは?
(他の紹介)目次 第1章 突然死と針たきりの予防で大切なこと
第2章 こんな症状が出たら「突然死」に気をつけて
第3章 血管に原因のある突然死と寝たきり
第4章 突然死を防ぐには心臓を正しくケアする!!
第5章 寝たきりを招く、脳卒中を予防する!!
第6章 突然死と寝たきりを防ぐ生活・食事・運動
(他の紹介)著者紹介 鈩 裕和
 島根県松江市出身。医療法人社団つくしんぼ会(東京都板橋区)理事長。医師。外来診療から訪問医療介護、さらに在宅看取りまで連続したサービスを提供できる医療機関として「つくしんぼ会」を平成8年に設立した。日常診療では、患者に生き様、死に様の希望をさりげなく問いかけ、実現可能な形で寄り添うスタイルをとっている。押し付けの医療にならないよう配慮し、薬物治療に依存しないのが信条(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。