蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
瀬戸内の民俗誌 海民史の深層をたずねて 岩波新書 新赤版
|
| 著者名 |
沖浦 和光/著
|
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
1998.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0110188463 | 382.1/オ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
ちえりあ | 7900034658 | 382/オ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001091666 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
瀬戸内の民俗誌 海民史の深層をたずねて 岩波新書 新赤版 |
| 書名ヨミ |
セトウチ ノ ミンゾクシ |
| 著者名 |
沖浦 和光/著
|
| 著者名ヨミ |
オキウラ カズテル |
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
1998.7 |
| ページ数 |
246p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
382.174
|
| 分類記号 |
382.174
|
| ISBN |
4-00-430569-1 |
| 件名 |
瀬戸内海地方-風俗 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
朝日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
ジェノグラムの作成を通じて、相談内容や課題を「見える化」し、家族を理解する。児童・障がい・高齢の各分野におけるジェノグラムの活用と面接の工夫を紹介。好評既刊『対人援助職のためのジェノグラム入門』のステップアップ編。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 家族の歴史と物語を対話で紡ぐために(相談面接におけるジェノグラム ジェノグラムを活用した質問の仕方 相談面接における共通ツールとしてのジェノグラム) 第2章 ジェノグラムを活用した相談面接の実際―分野別の活用と工夫や留意点(相談面接におけるジェノグラム活用の基本 児童分野におけるジェノグラムの活用 障がい分野におけるジェノグラムの活用 高齢分野におけるジェノグラムの活用) 第3章 ジェノグラムインタビューの実際(面接の実施と振り返り 家族の歴史と物語を聴く) |
内容細目表
前のページへ