検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

不寛容な時代のポピュリズム     

著者名 森 達也/著
出版者 青土社
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012937396914/モ/図書室15一般図書一般貸出在庫  
2 中央区民1113164568914/モ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 達也
2017
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001165322
書誌種別 図書
書名 不寛容な時代のポピュリズム     
書名ヨミ フカンヨウ ナ ジダイ ノ ポピュリズム 
著者名 森 達也/著
著者名ヨミ モリ タツヤ
出版者 青土社
出版年月 2017.6
ページ数 299p
大きさ 19cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-7917-6994-0
内容紹介 なぜ社会はこれほどまでに感情的になったのか。各々は何を考え、どう行動すればいいのか。多様なジャンルの出来事に斬り込み、集団化が進む社会を真正面から活写する。『現代思想』ほか掲載に加筆・修正し書籍化。
著者紹介 1956年広島県生まれ。テレビ番組製作会社を経てフリー。映画監督、作家。著書に「希望の国の少数意見」「同調圧力メディア」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 「救世主」とは、外側からやってくる反逆者である。危機を乗り越える“強い”政治家、歴史を作り出す指導者とは?ポピュリズム全盛の時代、コロナ禍で再び注目を浴びるその生涯から、民主主義とリーダシップの在り方を考え、現代への教訓を示す。フランス政治史の大家が、生誕130年、没後50年に手がけた最新決定版評伝!
(他の紹介)目次 1 序―ドゴールという男
2 軍人精神―第一次大戦前後
3 自由フランスをつくる―第二次大戦
4 追放―戦後から第四共和制まで
5 復帰―第五共和制
6 退場―一九六八年五月から一九六九年四月二七日まで
7 伝説の中のドゴール―何者だったのか?


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。