蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013238128 | J38/オ/ | 図書室 | 24 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
西岡 | 5013035034 | J38/オ/ | 図書室 | J4 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
澄川 | 6013006405 | J38/オ/ | 図書室 | J2 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
はっさむ | 7313107836 | J38/オ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001590820 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鬼大図鑑 |
書名ヨミ |
オニ ダイズカン |
著者名 |
田村 正彦/監修
|
著者名ヨミ |
タムラ マサヒコ |
著者名 |
さがわ ゆめこ/画 |
著者名ヨミ |
サガワ ユメコ |
著者名 |
グラフィオ/編 |
著者名ヨミ |
グラフィオ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
388.1
|
分類記号 |
388.1
|
ISBN |
4-323-07481-8 |
内容紹介 |
般若、風神・雷神、なまはげといった有名な鬼から、妖怪、地獄の鬼、海外の鬼まで、さまざまな鬼を逸話とともにイラストで紹介。古から語りつがれる「鬼」の全貌に迫る。 |
件名 |
鬼 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
古から語りつがれる「鬼」の全貌にせまる!!こわい、神々しい、目をあわせてはいけない、にくらしい、など。「鬼」というものは、だれもが知っているのに、そのイメージははっきりとさだまってはいない。鬼とはなんなのか?どういう存在なのか?伝説や伝承、神話や民話、宗教や信仰などに登場するさまざまな鬼を、これから一挙、ご紹介していこう。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 有名な鬼(鬼とはなにか? 鬼 ほか) 第2章 妖怪の鬼(妖怪とはなにか? 天邪鬼 ほか) 第3章 地獄の鬼(地獄とはなにか? 牛頭馬頭 ほか) 第4章 伝説・伝承の鬼(各地につたわる「鬼」の話 両面宿儺 ほか) 第5章 海外の鬼(海外の「鬼」とは? グウェイ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
田村 正彦 大東文化大学文学部日本文学科講師。専門は中世文学、仏教文学ほか。おもに地獄に関する研究をおこなう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) さがわ ゆめこ 児童書や漫画など幅広く執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ