蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0114912710 | 913.6/TA81/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000367786 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
千恵子の生き方 |
書名ヨミ |
チエコ ノ イキカタ |
著者名 |
田宮 虎彦/著
|
著者名ヨミ |
タミヤ トラヒコ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
1954 |
ページ数 |
0200 |
大きさ |
18 |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
貴族政治が民衆を苦しめた四世紀末の中国・東晋に歴史を激変させる男が出現。その名は劉裕、貧しい家の出で食うために軍へ入った博徒だ。戦地では先頭に立ち強敵を次々撃破。出世すれども学はなく、政治に無関心。規格外の男が剣の腕だけで切り拓いた道とは。町の無頼漢から頂点へ。史上最強皇帝の一代記。 |
(他の紹介)著者紹介 |
小前 亮 1976年、島根県生まれ。東京大学大学院修了。在学中より歴史コラムの執筆を始める。(有)らいとすたっふに入社後、田中芳樹氏の勧めで小説の執筆にとりかかり、2005年、『李世民』(講談社文庫)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ