蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117251108 | 742.5/ス/ | 書庫大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006700405895 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ジャンクカメラの分解と組み立てにもっと挑戦! |
| 書名ヨミ |
ジャンク カメラ ノ ブンカイ ト クミタテ ニ モット チョウセン |
| 著者名 |
水滸堂ジャンクカメラ研究室/著
|
| 著者名ヨミ |
スイコドウ ジャンク カメラ ケンキュウシツ |
| 出版者 |
技術評論社
|
| 出版年月 |
2007.4 |
| ページ数 |
159p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
742.5
|
| 分類記号 |
742.5
|
| ISBN |
4-7741-3068-2 |
| 内容紹介 |
デジタルよりずっと“美しい”銀塩カメラの醍醐味を味わい尽くそう! ジャンクカメラを分解して遊ぶための入門書。必要な工具、故障の見極め方などを解説する「基礎編」と、機種別に紹介する「ボディ編」「レンズ編」で構成。 |
| 件名 |
カメラ |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
日本発の桃太郎、国境の鬼ヶ島へとつきすすむ時代性。走れメロス、西行も、世界とつながる時代性。ヘビやカエルの異類婚姻譚などを本書は読み解く。話型、モチーフを軸にバラエティー豊かに発生、成長する変化の姿を日本、アジア、ヨーロッパ間で差異を共有する国際比較。 |
| (他の紹介)目次 |
1 桃太郎の内と外(「桃太郎」の発生 「鬼ヶ島」の形成 「桃太郎」の素性 ほか) 2 異類婚姻譚の国際比較(「蛇婿入」の国際比較 異類婚姻譚における殻・皮・衣とはなにか 「一寸法師」と「田螺息子」 ほか) 3 昔話、説話モチーフの国際比較(昔話「藁しべ長者」の主題と形式 アジアの「猿地蔵」 イソップ寓話と「鳥獣合戦」 ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
花部 英雄 國學院大學教授。1950年生まれ。専門は口承文芸。1975年國學院大學文学部文学科卒。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ