山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 22 在庫数 22 予約数 0

書誌情報

書名

タイタニック号の悲劇   マジック・ツリーハウス  

著者名 メアリー・ポープ・オズボーン/著   食野 雅子/訳
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119571891J93/オ/9こどもの森15A児童書一般貸出在庫  
2 中央図書館0180835753J93/オ/9書庫2児童書一般貸出在庫  
3 新琴似2012949612J93/オ/9図書室児童書一般貸出在庫  
4 元町3012627364J93/オ/9図書室J9a児童書一般貸出在庫  
5 東札幌4012870814J93/オ/9図書室24児童書一般貸出在庫  
6 西岡5012567870J93/オ/9図書室J12児童書一般貸出在庫  
7 清田5514017101J93/オ/9図書室60児童書一般貸出在庫  
8 澄川6012776206J93/オ/9図書室J8児童書一般貸出在庫  
9 9013018008J93/オ/9図書室24B児童書一般貸出在庫  
10 北区民2113196022J93/オ/図書室児童書一般貸出在庫  
11 南区民6112509390J93/オ/9図書室児童書一般貸出在庫  
12 篠路コミ2510035062J93/オ/図書室児童書一般貸出在庫  
13 旭山公園通1210324990J93/オ/図書室児童書一般貸出在庫  
14 新琴似新川2210849838J93/オ/9図書室児童書一般貸出在庫  
15 拓北・あい2311930404J93/オ/9図書室児童書一般貸出在庫  
16 3312041126J93/オ/9図書室児童書一般貸出在庫  
17 白石東4211827086J93/オ/9図書室児童書一般貸出在庫  
18 北白石4410297404J93/オ/9図書室児童書一般貸出在庫  
19 厚別西8213004073J93/オ/9図書室児童書一般貸出在庫  
20 厚別南8313063862J93/オ/ヤング児童書一般貸出在庫  
21 はっさむ7310297929J93/オ/9図書室児童書一般貸出在庫  
22 はちけん7410037837J93/オ/9図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

メアリー・ポープ・オズボーン 食野 雅子
2003
437 437
育児休業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300083535
書誌種別 図書
書名 タイタニック号の悲劇   マジック・ツリーハウス  
書名ヨミ タイタニックゴウ ノ ヒゲキ 
著者名 メアリー・ポープ・オズボーン/著
著者名ヨミ メアリー ポープ オズボーン
著者名 食野 雅子/訳
著者名ヨミ メシノ マサコ
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2003.11
ページ数 157p
大きさ 19cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-8401-0883-8
内容紹介 マスター・ライブラリアンとなったジャックとアニーは、マジック・ツリーハウスの力で「タイタニック号」へタイム・トリップ。表題作の他「バッファロー大暴走」を収録。カバー袖にきせかえ人形つき。
著者紹介 ノースカロライナ大学で演劇と比較宗教学を学んだ後、世界各地を旅し、編集者等を経て児童小説家となる。アメリカ作家協会の委員長を2期にわたって務める。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人事、管理職、パパ必読。取得する・させるノウハウ満載。社内研修、家族会議で使える実践ワークシート付き。
(他の紹介)目次 第1章 育児・介護休業法の改正で2022年から何がどう変わる?男性育休義務化丸わかり(「男性育休義務化」何が義務なのか?
男性育休をめぐる最新動向7つのポイント ほか)
第2章 企業側にとっては何が課題?人事部や管理職必読 男性育休義務化 企業がやるべきは?(「2週間後から産休取ります」にすぐに対応できるか?
普段からプライベートも語れる「イクボス」が大事に ほか)
第3章 職場にどう切り出せばいい?育休に入る前に何をすればいい?新米パパの育休取得ガイド(職場にどう伝える?育休取得の切り出し方
職場に配慮をしている周囲から育休取得を歓迎されるOKパパ ほか)
第4章 トップダウンで進め、イクボスを育成 すべての人が働きやすい環境づくりがポイント 男性育休率が高い先進企業取り組み紹介(あずさ監査法人
スープストックトーキョー ほか)
第5章 書き込むだけで課題が見えてくる 社内研修や家族会議でも使える 男性育休実践ワークシート(自社はどうして取得率が上がらない?原因チェックシート
欠員シミュレーションで万が一に備える ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。