蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
最新出産・育児・介護のための休業・休暇の法律手続きと実務書式 事業者必携
|
著者名 |
小島 彰/監修
|
出版者 |
三修社
|
出版年月 |
2022.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013271210 | 336/サ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001680022 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
最新出産・育児・介護のための休業・休暇の法律手続きと実務書式 事業者必携 |
書名ヨミ |
サイシン シュッサン イクジ カイゴ ノ タメ ノ キュウギョウ キュウカ ノ ホウリツ テツズキ ト ジツム ショシキ |
著者名 |
小島 彰/監修
|
著者名ヨミ |
コジマ アキラ |
出版者 |
三修社
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
336.4
|
分類記号 |
336.4
|
ISBN |
4-384-04892-6 |
内容紹介 |
出産・育児・介護にともなう社会保険の手続から勤務体制の整備、ハラスメント対策、助成金まで、労務管理に関わる内容を平易に解説する。申請書、育児・介護休業規程などの書式も掲載。令和3年の育児・介護休業法改正に対応。 |
件名 |
労務管理、育児休業、介護休業 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
令和3年の育児・介護休業法改正に対応!出産・育児・介護にともなう社会保険の手続きから、勤務体制の整備、ハラスメント対策、助成金まで。労務管理に携わる内容を平易に解説。申請書、育児・介護休業規程など書式を豊富に掲載。働きやすい職場環境作りのノウハウがわかる! |
(他の紹介)目次 |
第1章 産休・育休・介護休業の法律と全体像 第2章 産前産後休業の法律と書式 第3章 育児休業・介護休業の法律と書式 第4章 育児・介護のための休暇・短時間勤務制度をめぐる法律と書式 第5章 就業規則と育児・介護休業規程の作成の仕方 第6章 出産・育児・介護に伴う社会保険の届出と書式 第7章 ハラスメントとトラブル防止対策 第8章 育児・介護をめぐる助成金の知識 |
(他の紹介)著者紹介 |
小島 彰 1957年生まれ。石川県出身。特定社会保険労務士(東京都社会保険労務士会)。就業規則等の作成から労働保険・社会保険の手続き業務といった代行業務、労務相談、IPO(株式上場)支援コンサルテーション、労務監査などを数多く手掛けている。労務相談については、企業側からの相談に留まらず、労働者側からの相談も多い。また、IPO(株式上場)のコンサルティングにおいては、昨今のIPOでの労務関係の審査の厳格化に対応するための適切な指導を行っている。IPO関連のセミナーの実績多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ