蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180809774 | 210.5/サ/ | 1階文庫 | 90 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
図書情報館 | 1310506132 | 210.5/サ/ | 2階図書室 | LIFE-246 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001578179 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
アーネスト・メイスン・サトウ/[著]
|
| 著者名ヨミ |
アーネスト メイスン サトウ |
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2021.4 |
| ページ数 |
655p |
| 大きさ |
15cm |
| ISBN |
4-06-522776-3 |
| 分類記号 |
210.58
|
| 分類記号 |
210.58
|
| 書名 |
一外交官の見た明治維新 講談社学術文庫 |
| 書名ヨミ |
イチ ガイコウカン ノ ミタ メイジ イシン |
| 内容紹介 |
文久2(1862)年、1人のイギリス人通訳候補生が日本の地を踏んだ。西郷隆盛ら雄藩・幕府の要人、果ては天皇、そして市井の人々との出会いを重ね、彼は日本史上最大の転換点を目撃する-。幕末史の第一級証言の新訳。 |
| 件名1 |
日本-歴史-幕末期
|
| 件名2 |
明治維新
|
| 叢書名 |
講談社学術文庫 |
内容細目表
前のページへ