山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

渋沢栄一 よく集め、よく施された  ミネルヴァ日本評伝選  

著者名 武田 晴人/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180844144289.1/シ/1階図書室35B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
375.18 375.18
クラブ活動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001577341
書誌種別 図書
著者名 武田 晴人/著
著者名ヨミ タケダ ハルヒト
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2021.4
ページ数 14,227,9p
大きさ 20cm
ISBN 4-623-09165-2
分類記号 289.1
分類記号 289.1
書名 渋沢栄一 よく集め、よく施された  ミネルヴァ日本評伝選  
書名ヨミ シブサワ エイイチ 
副書名 よく集め、よく施された
副書名ヨミ ヨク アツメ ヨク ホドコサレタ
内容紹介 農民の出身でありながら若い頃に武士となり、明治政府では大蔵省に出仕。退官後に実業家となった渋沢栄一。多くの会社や経済団体の設立と運営に携わり、私学教育の支援や民間外交等にも尽力した90年を超える生涯を物語る。
著者紹介 1949年東京都生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。同大学名誉教授。公益財団法人三井文庫常務理事文庫長。著書に「日本経済史」など。
叢書名 ミネルヴァ日本評伝選

(他の紹介)目次 第1章 なぜ部活は成立しているのか
第2章 部活はいつ始まったのか
第3章 なぜ部活は拡大したのか
第4章 いま部活はどうなっているのか
第5章 部活の政策は何をしてきたのか
第6章 生徒の生命を守れるか―死亡事故と体罰・暴力
第7章 教師の生活を守れるか―苛酷な勤務状況
第8章 生徒は部活にどう向き合っているか
第9章 部活の未来をどうデザインするか
(他の紹介)著者紹介 中澤 篤史
 1979年、大阪府生まれ。東京大学教育学部卒業、東京大学大学院教育学研究科修了、博士(教育学、東京大学)。一橋大学大学院社会学研究科講師・准教授を経て、早稲田大学スポーツ科学学術院准教授。専攻は、身体教育学・スポーツ科学・社会福祉学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。