山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

甲子園だけが高校野球ではない 生きてさえいてくれれば    

著者名 渡部 建/監修
出版者 廣済堂出版
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 豊平区民5113136286783/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
線型代数学 微分学 積分学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001488634
書誌種別 図書
書名 甲子園だけが高校野球ではない 生きてさえいてくれれば    
書名ヨミ コウシエン ダケ ガ コウコウ ヤキュウ デワ ナイ 
著者名 渡部 建/監修
著者名ヨミ ワタベ ケン
出版者 廣済堂出版
出版年月 2020.6
ページ数 245p
大きさ 19cm
分類記号 783.7
分類記号 783.7
ISBN 4-331-52299-8
内容紹介 日本全国で本当にあった、泣ける高校野球ストーリー。“不良少年”たちに寄り添う監督。野球部で唯一の女子マネージャーになるためにやったこと…。プロの記者が丁寧に取材した、18の実話を収録する。
件名 高校野球
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 目をみはる鮮やかな建造物、夕闇に染まる瞬間の美…魔術のような色彩の世界へ。
(他の紹介)目次 桃色の世界遺産
赤い世界遺産
紫の世界遺産
青い世界遺産
緑の世界遺産
黄色の世界遺産
橙色の世界遺産
金色の世界遺産
茶色の世界遺産
黒い世界遺産
白い世界遺産
(他の紹介)著者紹介 村山 秀太郎
 スタディサプリ講師、世界史塾バロンドール主宰。早稲田大学大学院社会科学研究科修士課程修了。予備校で教鞭をとりながら百余国を歴訪。「ベルリンの壁崩壊」「ドイツ統一式典」「ソ連8月クーデター」など現代世界史の現場を直接目撃し、その体験を交えた臨場感あふれる講義を持ち味とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
本田 陽子
 NPO法人世界遺産アカデミー研究員、世界史塾バロンドール顧問。筑波大学比較文化学類卒業。情報通信社での中国駐在、文部科学省勤務を経て現職。世界遺産の魅力・価値や登録のメリット、集客効果に関する講演、執筆多数。各地の旧市街や産業遺産にも詳しい(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。