機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

西行花伝   新潮文庫  

著者名 辻 邦生/著
出版者 新潮社
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012768366913.6/ツジ/図書室10A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
361.5 361.5
スポーツ社会学 女性問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000414757
書誌種別 図書
書名 西行花伝   新潮文庫  
書名ヨミ サイギョウ カデン 
著者名 辻 邦生/著
著者名ヨミ ツジ クニオ
版表示 改版
出版者 新潮社
出版年月 2011.5
ページ数 787p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-10-106810-7
言語区分 日本語
受賞情報 谷崎潤一郎賞

(他の紹介)目次 第1部 いくつかの前提(本研究の位置付けと理論的枠組みの検討
「男性的」スポーツをする日本女子選手の主体へのアプローチ)
第2部 メディア言説構築(男性的スポーツと女子選手の言説構築とそのトラブル
「日本人」の身体をめぐる言説とコロニアリティ)
第3部 言説の物質化と身体、主体性(スポーツと性差別、ジェンダー規範との折衝
シスジェンダー主義、トランス嫌悪、規範的トランス言説との折衝)
スポーツ・フェミニズム・クィア
(他の紹介)著者紹介 井谷 聡子
 1982年生まれ。2015年トロント大学博士課程を修了。現在、関西大学文学部准教授。専門はスポーツとジェンダー・セクシュアリティ研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。