蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央区民 | 1113230062 | 743/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
ちえりあ | 7900291837 | 743/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001688894 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
花火が写る絶景撮影術 |
書名ヨミ |
ハナビ ガ ウツル ゼッケイ サツエイジュツ |
著者名 |
井上 嘉代子/監修
|
著者名ヨミ |
イノウエ カヨコ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
743.5
|
分類記号 |
743.5
|
ISBN |
4-575-31728-2 |
内容紹介 |
花火が彩る絶景を撮れるようになる本。花火大会の情報入手方法から、カメラやレンズの選び方、撮影の基本、花火撮影のテクニック、一味違った絶景花火の撮り方、RAW現像まで解説する。 |
件名 |
写真-撮影(風景)、花火 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
茶懐石料理の名門、京都辻留の主が指南する、美しい盛り付けの心得と具体的な盛り付け方を満載。折敷の膳組、煮物椀、焼物など茶懐石の基本から、お弁当、そしてお気に入りの箱や籠などに盛り付けるアイディアまで、盛り付けのコツをわかりやすく解説。 |
(他の紹介)目次 |
茶懐石を盛り付ける (向付 ご飯と味噌汁 煮物椀 焼物 預け鉢 八寸 香物 引き重/つぼつぼ) 点心の盛り付けとお弁当いろいろ(点心の盛り付け、お弁当の詰め方 再利用の「器」に盛る、詰める) |
(他の紹介)著者紹介 |
平 晴彦 昭和21年東京生まれ。青森県立青森高校卒業後、昭和40年に辻留銀座店へ入店。昭和48年には二代目主人・辻嘉一の四女、嘉代子と結婚。昭和50年より出張料理専門の辻留京都店を任され、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ