蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113650113 | 911.16/シ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001230593 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
朝の階段 歌集 |
書名ヨミ |
アサ ノ カイダン |
著者名 |
島田 修二/著
|
著者名ヨミ |
シマダ シュウジ |
出版者 |
花神社
|
出版年月 |
2000.8 |
ページ数 |
147p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
911.168
|
分類記号 |
911.168
|
ISBN |
4-7602-1621-9 |
内容紹介 |
拍手の中高座にのぼる落語家の孤立無援を思ひみるべし 佐伯祐三遺作展みて熱ある身デパートの高きにあやしく坐しぬ 歌人としての原点と魅力のすべてが包含されている348首を収録した初期作品集。 |
著者紹介 |
1928年神奈川県生まれ。東京大学文学部卒業。宮柊二に師事。歌集に「草木国土」「冬音」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
知らず知らずのうちに、無礼を垂れ流していませんか?「得意気に下ネタを言う」「上司には弱く部下には横柄」「忖度しすぎて自分の意見をはっきり言わない」。無自覚であればあるほど、それは本人の価値を大きく下げ、人生の痛手となる。誰もが一度は経験したことがあるであろう、男性ならではの不作法の数々を痛快に斬る。 |
(他の紹介)目次 |
上に弱く下に強い 真面目をバカにする 時間を守らない 過剰に自慢話をする 間接的に自慢する ジジバカを垂れ流す 自分の意見を言わない 蘊蓄を傾ける 公衆道徳を守らない 家族を守る覚悟がない〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
内館 牧子 1948年秋田県生まれ。武蔵野美術大学卒業。東北大学大学院修士課程修了。脚本家。93年第一回橋田賞、2011年モンテカルロ・テレビ祭で三冠を受賞。00年より女性初の横綱審議委員会審議委員に就任し、10年に任期満了により退任。11年4月東日本大審災復興構想会議委員に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ