山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

文系のための東大の先生が教える単位と法則 やさしくわかる!    

著者名 佐々木 真人/監修
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石東4212228763420/ブ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
472.1 472.1
毛利 梅園 植物-日本 花

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001891478
書誌種別 図書
書名 文系のための東大の先生が教える単位と法則 やさしくわかる!    
書名ヨミ ブンケイ ノ タメ ノ トウダイ ノ センセイ ガ オシエル タンイ ト ホウソク 
著者名 佐々木 真人/監修
著者名ヨミ ササキ マコト
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2024.11
ページ数 303p
大きさ 21cm
分類記号 420
分類記号 420
ISBN 4-315-52860-2
内容紹介 社会制度と世界観の両方で活躍し、しっかりと支える「単位と法則」。絶妙な協奏曲のように相互に影響し合いながら発展してきた「単位と法則」について、イラストや図を交えわかりやすく解説する。
件名 物理学、単位
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 毛利梅園の花たち(『梅園草木花譜』と、そこに収録された草花
作者、毛利梅園とは? ほか)
第2章 春(梅園草木花譜 春之部
梅桃桜李 ほか)
第3章 夏その一(梅園草木花譜 夏之部その一
江戸の人々の生活に役立った植物 ほか)
第4章 夏その二(梅園草木花譜 夏之部その二
キク科 ほか)
第5章 秋(梅園草木花譜 秋之部
江戸の人々の生活に役立った植物 ほか)
第6章 冬(梅園草木花譜 冬之部
冬の花々)
(他の紹介)著者紹介 細川 博昭
 作家。サイエンス・ライター。鳥を中心に、歴史と科学の両面から人間と動物の関係をルポルタージュするほか、先端の科学・技術を紹介する記事も執筆。日本鳥学会、ヒトと動物の関係学会、生き物文化誌学会ほか所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。