山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

異常   ハヤカワepi文庫  

著者名 エルヴェ・ル・テリエ/著   加藤 かおり/訳
出版者 早川書房
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 はちけん7410423367953/ル/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本医師会 日本歯科医師会 日本薬剤師会 日本健康食品・サプリメント情報センター
2021
319.1 319.1
日本-対外関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001904139
書誌種別 図書
書名 異常   ハヤカワepi文庫  
書名ヨミ アノマリー 
著者名 エルヴェ・ル・テリエ/著
著者名ヨミ エルヴェ ル テリエ
著者名 加藤 かおり/訳
著者名ヨミ カトウ カオリ
出版者 早川書房
出版年月 2024.12
ページ数 504p
大きさ 16cm
分類記号 953.7
分類記号 953.7
ISBN 4-15-120114-1
内容紹介 殺し屋、弁護士、売れない作家、歌手、がんを告知された男…。なんのつながりもない人びとが、ある飛行機に同乗したことで、運命を共にする。飛行機は未曾有の巨大乱気流に遭遇し、乗客は奇跡的に生還したかに見えたが…。
言語区分 日本語
受賞情報 ゴンクール賞 みんなのつぶやき文学賞海外篇第1位
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)目次 序文「ただいま離席中…ですか」(安藤優子(キャスター/ジャーナリスト))
1 大変動する世界(急膨張する世界
経済を引っ張る「人口の力」 ほか)
2 日本の国際化のために必要なこと(漸進国家・日本の敗退
一番大事なのはボキャブラリー ほか)
3 個人の国際化(国際人に必要な資質
一番重要なのは「他人への優しさ」 ほか)
4 皆さんに贈る言葉(「寧ろ牛後となるも、鶏口となるなかれ」
「欲窮千里目 更上一層楼」)
(他の紹介)著者紹介 岡本 行夫
 1945(昭和20)年、神奈川県出身。一橋大学卒。1968(昭和43)年、外務省入省。1991(平成3)年退官、同年岡本アソシエイツを設立。橋本内閣、小泉内閣と2度にわたり首相補佐官を務める。外務省と首相官邸で湾岸戦争、沖縄問題、イラク復興、日米安全保障、経済案件等を担当。シリコンバレーでのベンチャーキャピタル運営にも携る。2011年東日本大震災後に「東北漁業再開支援基金・希望の烽火」を設立、東北漁業の早期回復を支援。MIT国際研究センターシニアフェロー、立命館大学客員教授、東北大学特任教授など教育者としても活躍。国際問題について政府関係機関、企業への助言活動の他、国際情勢を分析、執筆・講演・メディアなどで幅広く活動。2020年4月24日新型コロナウイルス感染症のため死去。享年74(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。