検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

がんの記事を書いてきた私が乳がんに!? 育児があるのにがんもきた  MF comic essay  

著者名 内野 こめこ/漫画   藍原 育子/原作
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 南区民6113224791916/ウ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
2 図書情報館1310496458916/ウ/2階図書室LIFE-255一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
916 916
乳癌-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001549630
書誌種別 図書
書名 がんの記事を書いてきた私が乳がんに!? 育児があるのにがんもきた  MF comic essay  
書名ヨミ ガン ノ キジ オ カイテ キタ ワタシ ガ ニュウガン ニ 
著者名 内野 こめこ/漫画
著者名ヨミ ウチノ コメコ
著者名 藍原 育子/原作
著者名ヨミ アイハラ イクコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.1
ページ数 159p
大きさ 21cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-04-680088-6
内容紹介 手術したら終わりじゃない。そこが患者のスタートだった-。ライターとしてがんの検診や治療法についての記事を書いてきた原作者の、がん告知からの5年間を漫画で紹介。心の専門家のアドバイスも掲載する。
著者紹介 ライブドアブログ公式ブロガー。著書に「うちのこざんまい」「こちらアニマル社商品企画部育児課」など。
件名 乳癌-闘病記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 2人に1人ががんになる時代。手術を乗り越えれば…と思っていたが、退院こそが始まりだった―仕事と育児と治療の両立、体力の低下、将来への不安、押し寄せる罪悪感。がんは自分の一部なんだ、と受け入れ、5年をかけて家族と共に再生していく退院後の「闘病後期」の日々を描く。
(他の紹介)目次 治療法を決めるのは…私?
さーちゃんのママからがん患者へ
「やりたい」を叶えてくれる病院はどこ?
がんを知られたくない
かわいそうの呪い
いよいよ手術へ
退院は始まりだった
「大丈夫だよ」と言ってほしい
ママの中にいるバイキン
空っぽの心
どうにかしなきゃと前を向く
片づけをして見えてきたもの
小一の壁と術後5年目
(他の紹介)著者紹介 内野 こめこ
 ライブドアブログ公式ブロガー。長男が生後半年のころからほぼ毎日の記録をつづったブログ「うちのこざんまい」が絶大な人気を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藍原 育子
 編集者・ライター。出版社に勤務後、2004年よりフリーランスに。2013年に乳がんを患い、右胸の全摘手術を行う。インプラントによる再建手術、5年間のホルモン治療を経て、現在経過観察中。近年は医療系の記事を中心に執筆活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。