機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

情報公開ナビゲーター 消費者・市民のための情報公開利用の手引き    

著者名 日本弁護士連合会消費者問題対策委員会/編
出版者 花伝社
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113737290317.6/ジ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クルト・ドゥブーフ 臼井 陽一郎 小松崎 利明 武田 健 松尾 秀哉
2020
319 319
国際政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001266385
書誌種別 図書
書名 情報公開ナビゲーター 消費者・市民のための情報公開利用の手引き    
書名ヨミ ジョウホウ コウカイ ナビゲーター 
著者名 日本弁護士連合会消費者問題対策委員会/編
著者名ヨミ ニホン ベンゴシ レンゴウカイ ショウヒシャ モンダイ タイサク イインカイ
出版者 花伝社
出版年月 2001.3
ページ数 178p
大きさ 21cm
分類記号 317.6
分類記号 317.6
ISBN 4-7634-0364-8
内容紹介 2001年4月、いよいよ情報公開法が施行される。日本においていかなる情報公開法と情報公開制度が必要かを提言してきた日本弁護士連合会が、情報公開法やその他の情報公開制度についてわかりやすく解説する。
件名 情報公開法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自分が所属する集団だけが正しいと信じ、他を制圧しようとする「トライバル(部族)化」の動きが世界中で加速している。過激化し、壊れゆく社会は戦争へ向かって進んでしまうのか?―20世紀前半、誰もそれを止めることができなかったように。
(他の紹介)目次 戦争になる理由
ローマかモスクワか、それともカリフ制国家か
旗への回帰
グローバル化の終焉
劇的な変化
見失われた方向性
いいかい、問題は経済なんかじゃないんだよ
アイデンティティの危機とは何か
どうして曽祖父はナチスに入ったのか
1930年代版グローバル化の途絶
2001年9月11日とトライバル化の再生
来たるべき戦争を止める方法
(他の紹介)著者紹介 ドゥブーフ,クルト
 ベルギー・ルーヴェン大学、伊・ボローニャ大学、英・オックスフォード大学の客員研究員を経て、ベルギー元首相フェルホフスタットなどのブレイン(スピーチライター、スポークスパーソン)を務めた後、エジプト・タヒリール中東研究所(2013年設立)ブリュッセル支部ディレクターに就任。現在はEUobserver編集長。20年にわたり欧州・中東関係の分析に携わり、ベルギーの新聞、欧州のネットジャーナル等に記事を執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。