山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 33 在庫数 12 予約数 0

書誌情報

書名

ミッケ!  7  たからじま 

著者名 ウォルター・ウィック/写真   ジーン・マルゾーロ/文   糸井 重里/訳
出版者 小学館
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181258278J/ミ/7絵本51B絵本一般貸出貸出中  ×
2 中央図書館0181361957J/ミ/絵本51B絵本一般貸出貸出中  ×
3 新琴似2013302985J/ミ/7絵本4絵本一般貸出貸出中  ×
4 元町3013015452J/ミ/図書室J6a絵本一般貸出貸出中  ×
5 元町3013125236J/ミ/図書室J6a絵本一般貸出貸出中  ×
6 厚別8013259836J/ミ/7絵本40絵本一般貸出貸出中  ×
7 西岡5013208417J/ミ/7絵本3E3絵本一般貸出貸出中  ×
8 西岡5013212211J/ミ/7絵本3E3絵本一般貸出在庫  
9 清田5513049758J/ミ/7絵本151絵本一般貸出貸出中  ×
10 9013288692J/ミ/7絵本29絵本一般貸出貸出中  ×
11 9013288700J/ミ/7特設展示129絵本一般貸出貸出中  ×
12 北区民2113060749J79/ミ/大型本児童書一般貸出在庫  
13 東区民3112632298J/ミ/7絵本1絵本一般貸出貸出中  ×
14 南区民6112572166J/ミ/絵本1絵本一般貸出在庫  
15 西区民7113238948J/ミ/大型本絵本一般貸出貸出中  ×
16 篠路コミ2510346378J/ミ/7絵本1絵本一般貸出在庫  
17 旭山公園通1213092248J/ミ/7図書室絵本一般貸出在庫  
18 新琴似新川2213124809J/ミ/7図書室絵本一般貸出貸出中  ×
19 太平百合原2410032565J/ミ/7図書室絵本一般貸出貸出中  ×
20 ふしこ3211081942J/ミ/図書室絵本一般貸出貸出中  ×
21 ふしこ3211161918J/ミ/7図書室絵本一般貸出在庫  
22 苗穂・本町3413052162J/ミ/7大型本絵本一般貸出在庫  
23 白石東4211794377J/ミ/絵本1絵本一般貸出貸出中  ×
24 白石東4211954831J/ミ/絵本1絵本一般貸出貸出中  ×
25 菊水元町4313115141J/ミ/7図書室絵本一般貸出在庫  
26 北白石4413185093J/ミ/7大型本絵本一般貸出貸出中  ×
27 東月寒5213066540J/ミ/7図書室絵本一般貸出在庫  
28 藤野6210482235J/ミ/7絵本絵本一般貸出在庫  
29 もいわ6311929282J/ミ/7図書室絵本一般貸出在庫  
30 西野7213068716J/ミ/7図書室絵本一般貸出貸出中  ×
31 はちけん7410395813J/ミ/7大型本絵本一般貸出貸出中  ×
32 絵本図書館1010035333JR/ミ/7常設展示117絵本貸出禁止在庫   ×
33 絵本図書館1010035341J/ミ/7絵本2BOX絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ウォルター・ウィック ジーン・マルゾーロ 糸井 重里
2002
E E
太平洋戦争(1941〜1945) 軍人
科学ジャーナリスト賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001318218
書誌種別 図書
書名 ミッケ!  7  たからじま 
書名ヨミ ミッケ 
著者名 ウォルター・ウィック/写真
著者名ヨミ ウォルター ウィック
著者名 ジーン・マルゾーロ/文
著者名ヨミ ジーン マルゾーロ
著者名 糸井 重里/訳
著者名ヨミ イトイ シゲサト
出版者 小学館
出版年月 2002.1
ページ数 32p
大きさ 31cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-09-727357-4
内容紹介 「ミッケ!」シリーズ第7弾。海賊の地図を見つけて宝探しに出発しよう。港町、アンティークショップ、洞窟、そして無人島などを舞台に、隠れているものを探し出す、ワクワクドキドキのかくれんぼ絵本です。
著者紹介 1953年アメリカ・コネチカット州生まれ。フリーのカメラマンとして『ニューズウィーク』等300をこえる雑誌や本の表紙を手がける。写真パズルのクリエーターとしても活躍。
件名 パズル
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 厚生労働省クラスター対策班「8割おじさん」の真実。未知のウイルスとの闘い、サイエンス・コミュニケーションへの挑戦、政治家・官僚との葛藤まで、本音で語る!「科学者の社会的使命とは何か?」自らに問いながら走り抜いた半年間の記録。
(他の紹介)目次 第1章 はじまりの時(ダイヤモンド・プリンセス部屋にて
クラスター対策班ができた!
クラスターの共通項を探る「3密」の誕生)
第2章 クラスターを追え!(北海道が危ない!
オーバーシュートの危機が迫りくる―コミュニケーション問題の始まり
東京、大阪、そして夜間の休業要請へ)
第3章 緊急事態と科学コミュニケーション(病院クラスターが止まらない
緊急事態宣言の舞台裏で、科学コミュニケーションの場が準備される
8割と42万人
ニコニコ生放送で実行再生算数ナイト
「経済の専門家はいないんですよ」と尾身先生は言う〜経済と科学の二項対立
専門家会議が卒論を書いた〜科学者から政治家へのフィードバック)
終章 ひとときの平穏の中で(日常が戻ってくる、移動が再開する
国境があぶない、再び
「接触削減は必要なかった論」が台頭する
えぐいくらいの研究を)
対談 新たな波に立ち向かうために―西浦博×川端裕人
(他の紹介)著者紹介 西浦 博
 1977年大阪府生まれ。宮崎医科大学医学部卒業、広島大学大学院医歯薬総合研究科修了(保健学博士)。ロンドン大学、チュービンゲン大学、ユトレヒト大学、香港大学で専門研究と教育を経験。2020年8月より京都大学大学院医学研究科教授。専門は感染症数理モデルを利用した流行データの分析。厚生労働省新型コロナウイルスクラスター対策班で流行データ分析に取り組んだ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川端 裕人
 1964年兵庫県生まれ。東京大学教養学部卒業。『我々はなぜ我々だけなのか』(科学ジャーナリスト賞、講談社科学出版賞)など、著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。