蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
オランダ社会への統合と「クルド人問題」 クルド組織と第2世代の活動を中心に
|
| 著者名 |
寺本 めぐ美/著
|
| 出版者 |
有信堂高文社
|
| 出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180642407 | 334.4/テ/ | 1階図書室 | 41A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
移民・植民 難民 外国人(オランダ在留) クルド族
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001537244 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
オランダ社会への統合と「クルド人問題」 クルド組織と第2世代の活動を中心に |
| 書名ヨミ |
オランダ シャカイ エノ トウゴウ ト クルドジン モンダイ |
| 著者名 |
寺本 めぐ美/著
|
| 著者名ヨミ |
テラモト メグミ |
| 出版者 |
有信堂高文社
|
| 出版年月 |
2020.11 |
| ページ数 |
8,242p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
334.4359
|
| 分類記号 |
334.4359
|
| ISBN |
4-8420-6595-3 |
| 内容紹介 |
移民・難民への支援を積極的に実施してきたオランダ社会に、在外クルド人の国境を越えた政治活動を位置づけ、「包摂と排除」という概念を越えた、移民・難民のより重層的な統合や、主体的な活動のあり方を探る。 |
| 件名 |
移民・植民、難民、外国人(オランダ在留)、クルド族 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
オランダに居住するクルド系住民の活動は、受け入れ国オランダにおける統合政策に積極的に対応しつつ、同時に、送り出し国トルコからの独立や連邦制を要求するクルドの政治運動と結びつくという両面性を持つ。移民・難民への支援を積極的に実施してきたオランダ社会に、在外クルド人の国境を越えた政治活動を位置づけ、「包摂と排除」という概念を越えた、移民・難民のより重層的な統合や、主体的な活動のあり方を探る。 |
| (他の紹介)目次 |
序章 オランダ在住クルド系住民による国境を越えた政治活動 第1章 「クルド人問題」の展開 第2章 オランダにおける1980年代以降の移民政策の展開 第3章 オランダ社会への統合をめぐって―クルド組織の活動 第4章 統合と「クルド・ナショナリズム」への共感―クルド系住民第2世代の活動 第5章 クルド政党から距離を置く組織・第2世代の活動 終章 西ヨーロッパにおける「クルド人問題」の展開 |
| (他の紹介)著者紹介 |
寺本 めぐ美 津田塾大学国際関係研究所特任研究員。2017年津田塾大学大学院国際関係学研究科修了。博士(国際関係学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ