検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

グローバル関係学  7  ローカルと世界を結ぶ 

出版者 岩波書店
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180794331319/グ/71階図書室37B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
国際政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001529079
書誌種別 図書
書名 グローバル関係学  7  ローカルと世界を結ぶ 
書名ヨミ グローバル カンケイガク 
出版者 岩波書店
出版年月 2020.10
ページ数 9,242p
大きさ 20cm
分類記号 319.08
分類記号 319.08
ISBN 4-00-027060-1
内容紹介 地方共同体や島嶼地方、亡命者などの「よるべないローカル」はどのように自らをグローバルに繫いだのか。国家の枠組みを飛び越えて繫がっていく、国際NGOやグローバルな組織、広域の関係性や存在に着目する。
件名 国際政治
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 地方共同体、島嶼地方や亡命者などの「よるべないローカル」はどのように自らをグローバルに繋いだのか。従来語られてきた、ローカル→国家→トランスナショナル、という連続的に展開されるネットワークのあり方ではなく、国家の枠組みを飛び越えて繋がっていく、国際NGOやグローバルな組織、広域の関係性や存在に着目する。
(他の紹介)目次 絡み合うローカルとグローバル―国家を動かすのか、迂回するのか
1 国家を越える人と思想(亡命者が媒介する「他者のまなざし」―亡命イラク人と域内・国際政治の関係
グローバル化を強いられるイスラーム主義運動―ムスリム同胞団をめぐる関係性の変化と危機)
2 歴史のなかのトランスナショナル・ネットワーク(地中海におけるヨーロッパ内植民地―ドデカネス諸島をめぐる新たな帝国主義と抵抗運動のグローカル・ネットワーク
沖縄はどこからきて、どこへゆくのか―独立の回路を求めて
戦間期におけるアジア・太平洋広域ネットワークをめぐる官民の相互作用―「太平洋問題調査会」を事例として)
3 辺境からグローバルへ(トランスナショナルな運動の成功と国際的規範の揺らぎ―ラテンアメリカ先住民の事例
辺境からグローバルな権利運動へ―ボツワナと南アフリカにおけるサンの先住民運動
関係性の記憶とその投影―大規模開発に直面したエチオピア農牧民の生活選択)
4 人間と自然の間のネットワーク(ミャンマーの周縁の森から見た相互依存の連鎖
「イラク菌」と介入の病理―細菌という「記録」)
(他の紹介)著者紹介 五十嵐 誠一
 1972年生。千葉大学大学院社会科学研究院教授。専門は国際関係論、アジア研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
酒井 啓子
 1959年生。千葉大学グローバル関係融合研究センター長。専門は地域研究(イラク政治)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。