機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

語源クイズわたしはなんでショー  1  もともと人名です 

著者名 倉本 美津留/企画・監修   上田 るみ子/クイズ作成   タナカ カツキ/イラスト
出版者 岩崎書店
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013447877J81/ゴ/1図書室24児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
210.32 210.32

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001896060
書誌種別 図書
書名 語源クイズわたしはなんでショー  1  もともと人名です 
書名ヨミ ゴゲン クイズ ワタシ ワ ナンデショー 
著者名 倉本 美津留/企画・監修
著者名ヨミ クラモト ミツル
著者名 上田 るみ子/クイズ作成
著者名ヨミ ウエダ ルミコ
著者名 タナカ カツキ/イラスト
著者名ヨミ タナカ カツキ
出版者 岩崎書店
出版年月 2024.10
ページ数 129p
大きさ 22cm
分類記号 812
分類記号 812
ISBN 4-265-09174-4
内容紹介 「わたしは、みなさんに人気の食べ物です」「わたしは、寒いときに着る上着です」…。もともとは人名だったモノが自己紹介形式でクイズを出題。モノの名前を当ててみよう。日本語力がぐんぐんアップするクイズと雑学が満載。
件名 日本語-語源
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 北部九州では最大、最古の前方後円墳、豊前石塚山古墳。その被葬者はヤマト政権と密接なかかわりをもち、大陸へのルートを確保する役割を担っていた。筑紫政権下からヤマト政権下へと組み込まれてゆく北部九州の姿を古墳と副葬された三角縁神獣鏡から解き明かす。
(他の紹介)目次 第1章 豊前の初期前方後円墳(周防灘を望む地
畿内文化の特徴をもった古墳)
第2章 石塚山古墳を掘る(歴史に翻弄された古墳
竪穴式石槨の発掘
墳丘の発掘
墳丘と主体部の復元)
第3章 出土鏡をさぐる(出土鏡の型式と編年
配布と同笵鏡の分有
その他の副葬品)
第4章 前方後円墳の意味するもの(最古の前方後円墳の特徴
前方後円墳創出の背景
葬送儀礼の確立
副葬された威信財
前方後円墳の伝播と政治性)
第5章 筑紫政権からヤマト政権へ(筑紫連合政権の盛衰
ヤマト政権の台頭
豊前地方の首長墓群
九州の盟主としての石塚山古墳
初期国家形成の時代)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。