機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

サルコペニアを防ぐ!看護師によるリハビリテーション栄養     

著者名 若林 秀隆/編集   荒木 暁子/編集   森 みさ子/編集
出版者 医学書院
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180108326492.9/サ/1階図書室52A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松戸 清裕 浅岡 善治 池田 嘉郎 宇山 智彦 中嶋 毅 松井 康浩
2020
457 457
木村 由莉 古生物学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001218087
書誌種別 図書
書名 サルコペニアを防ぐ!看護師によるリハビリテーション栄養     
書名ヨミ サルコペニア オ フセグ カンゴシ ニ ヨル リハビリテーション エイヨウ 
著者名 若林 秀隆/編集
著者名ヨミ ワカバヤシ ヒデタカ
著者名 荒木 暁子/編集
著者名ヨミ アラキ アキコ
著者名 森 みさ子/編集
著者名ヨミ モリ ミサコ
出版者 医学書院
出版年月 2017.11
ページ数 8,235p
大きさ 21cm
分類記号 492.929
分類記号 492.929
ISBN 4-260-03225-4
内容紹介 身体機能、ADLを低下させ、重症化すると寝たきり、嚥下障害等を引き起こすサルコペニア。看護師がサルコペニアをつくってしまう理由や背景を明らかにし、どうしたら防げるかを解説。疾患別リハビリテーション栄養も紹介。
件名 老年看護、サルコペニア、リハビリテーション、栄養療法
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第0章 古生物学者になりました
第1章 きょうりゅうはかせになりたい
第2章 恐竜にみちびかれて
第3章 古生物学者になるには―進路アドバイス
第4章 いざ研究入門
第5章 恐竜は憧れのままで
第6章 片道切符で、アメリカの大学院を目指す
第7章 ジェイコブス研究室へようこそ
第8章 研究、始まる
第9章 ヒトはなぜ化石を研究するのか
第10章 その化石、私に研究させてください!
第11章 自分のモノサシ、進化のモノサシ
あの頃の未来にいて―ジュラシックパーク世代スペシャル対談
(他の紹介)著者紹介 木村 由莉
 1983年、長崎生まれ。神奈川育ち。国立科学博物館地学研究部研究員。早稲田大学教育学部卒業、米国サザンメソジスト大学地球科学科で博士号取得。陸棲哺乳類化石を専門とし、小さな哺乳類の進化史と古生態の研究を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。