山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

モヤモヤそうだんクリニック     

著者名 池谷 裕二/文   ヨシタケ シンスケ/絵
出版者 NHK出版
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5013111249J49/イ/図書室J6児童書一般貸出貸出中  ×
2 澄川6012983208J49/イ/特設展示1J3児童書一般貸出貸出中  ×
3 9013178729J49/イ/図書室15A児童書一般貸出貸出中  ×
4 3312584885J49/イ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クイーム・マクドネル 青木 悦子
2022
593.3 593.3
洋裁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001490906
書誌種別 図書
書名 モヤモヤそうだんクリニック     
書名ヨミ モヤモヤ ソウダン クリニック 
著者名 池谷 裕二/文
著者名ヨミ イケガヤ ユウジ
著者名 ヨシタケ シンスケ/絵
著者名ヨミ ヨシタケ シンスケ
出版者 NHK出版
出版年月 2020.6
ページ数 188p
大きさ 19cm
分類記号 491.371
分類記号 491.371
ISBN 4-14-081822-0
内容紹介 いじめがなくならないのはなぜ? 心って人間のどこにあるの? 256名の小学生から寄せられた「なぜ?」「どうして?」に、脳研究の第一人者と人気絵本作家が“科学”と“ユーモア”で向き合う。
著者紹介 1970年生まれ。薬学博士。脳研究者。東京大学薬学部教授。専門分野は神経生理学。著書に「記憶力を強くする」「進化しすぎた脳」「パパは脳研究者」など。
件名 脳、心理学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 権威主義体制が長く続いた台湾。1996年に総統の直接選挙が始まり、2000年には国民党から民進党への政権交代が実現した。今や「民主主義指数」でアジア首位に立つ。中国の圧力に晒されながら、なぜ台湾の民主主義は強靱なのか。また弱点はどこにあるか。白熱する選挙キャンペーン、特異なメディア環境、多様な言語と文化の複雑さ、そしてあらゆる点で大きな影響を及ぼすアメリカとの関係に注目し、実態を解き明かす。
(他の紹介)目次 序章 危機のデモクラシー
第1章 激変した台湾イメージ
第2章 民主化の動力と白熱する選挙
第3章 ジャーナリズムと権力批判
第4章 政治広報と「世論」戦
第5章 言語と文化、多様性の政治学
第6章 在米タイワニーズとアイデンティティ
第7章 デジタル民主主義の光と影
終章 デモクラシーの未来図
(他の紹介)著者紹介 渡辺 将人
 1975年、東京都生まれ。シカゴ大学大学院国際関係論修士課程修了。早稲田大学大学院政治学研究科にて博士(政治学)。米下院議員事務所・上院選本部、テレビ東京報道局経済部、政治部記者などを経て、北海道大学大学院准教授。コロンビア大学、ジョージワシントン大学、台湾国立政治大学、ハーバード大学で客員研究員を歴任。2023年より慶應義塾大学総合政策学部、大学院政策・メディア研究科准教授。専門はアメリカ政治。受賞歴に大平正芳記念賞、アメリカ学会斎藤眞賞ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。