検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

魚料理の教科書 この一冊で魚を極める    

著者名 川上 文代/著
出版者 新星出版社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310056922596.35/カ/2階図書室520一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川上 文代
2017
596.21 596.21
料理(日本)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001137024
書誌種別 図書
書名 魚料理の教科書 この一冊で魚を極める    
書名ヨミ サカナリョウリ ノ キョウカショ 
著者名 川上 文代/著
著者名ヨミ カワカミ フミヨ
出版者 新星出版社
出版年月 2017.3
ページ数 223p
大きさ 26cm
分類記号 596.35
分類記号 596.35
ISBN 4-405-09340-9
内容紹介 もっと魚料理を知りたい、極めたいという人のための教科書。魚介の人気メニューから青魚&まぐろ&さけ、白身魚、貝類、魚卵&白子まで、和洋中さまざまな料理を掲載し、豊富な手順写真で丁寧に解説します。
著者紹介 大阪阿倍野辻調理師専門学校卒業。デリス・ド・キュイエール川上文代料理教室主宰。館山クッキング大使。食品メーカーの商品開発、レシピ考案も行う。著書に「たれとソースの早引き便利帳」他。
件名 料理-魚
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ミシュランを圧倒する世界一美食の国・日本。素材・調理法・精神性…日本料理の神髄を一冊に!世界で活躍する料理人が、日本料理の魅力を問う!
(他の紹介)目次 序章 ミシュランガイドと日本料理(ミシュランガイドが東京に上陸した
ミシュランガイドと観光大国ニッポン ほか)
第1章 日本料理の神髄とは何か(「和」に表現される日本料理
和食と日本料理と懐石料理と会席料理 ほか)
第2章 「調理法」から見る日本料理(料理は自然が一番
切る―和包丁は日本独特 ほか)
第3章 「素材」から見る日本料理(いい素材には生命力を感じる
味覚について ほか)
第4章 「グローバル」から見る日本料理(世界一繊細な舌を持つ日本人
世界の味覚 ほか)
(他の紹介)著者紹介 奥田 透
 1969年、静岡県生まれ。静岡の割烹旅館「喜久屋」、京都の「鮎の宿つたや」などを経て、徳島の名店「青柳」で修業。1999年、29歳にして故郷・静岡で「春夏秋冬花見小路」をオープン。2003年に東京・銀座に「銀座小十」をオープン。2007年には『ミシュランガイド東京』で三つ星を獲得。その後、「銀座奥田」をオープン。2013年9月にはパリ、2017年11月にはニューヨークに店をオープンするなど日本を代表する気鋭の料理人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。