検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ナチスに抗った障害者 盲人オットー・ヴァイトのユダヤ人救援    

著者名 岡 典子/著
出版者 明石書店
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012975334234/オ/図書室2B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
234.074 234.074
Weidt Otto ホロコースト(1939〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001495778
書誌種別 図書
書名 ナチスに抗った障害者 盲人オットー・ヴァイトのユダヤ人救援    
書名ヨミ ナチス ニ アラガッタ ショウガイシャ 
著者名 岡 典子/著
著者名ヨミ オカ ノリコ
出版者 明石書店
出版年月 2020.7
ページ数 277p
大きさ 20cm
分類記号 234.074
分類記号 234.074
ISBN 4-7503-5037-0
内容紹介 ナチス時代のドイツで、多数の障害者を含むユダヤ人を守るために尽力した盲人オットー・ヴァイトと、彼の仲間たち。極限状況の下で互いに手を携え、苦境にある者たちに手を差し伸べ続けた「沈黙の勇者」たちの実像に迫る。
著者紹介 福岡教育大学講師、東京学芸大学准教授を経て、筑波大学教授。博士(心身障害学)(筑波大学)。専門は障害教育原論。著書に「視覚障害者の自立と音楽」がある。
件名 ホロコースト(1939〜1945)
個人件名 Weidt Otto
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 ユダヤ人迫害の始まり(ナチス人種政策とユダヤ人の迫害
救援者オットー・ヴァイト)
第2章 オットー・ヴァイト盲人作業所(盲人作業所の開設とユダヤ人の雇用
ナチス政策と「分類」された障害者)
第3章 ユダヤ人は強制労働に従事せよ(救援の舞台ハッケシャー・マルクト
ひとりでも多くのユダヤ人を
盲人作業所の日常とヴァイトの仲間たち)
第4章 強制移送に抗して(迫害から追放へ
匿う者、匿われる者
連れ去られてもなお)
(他の紹介)著者紹介 岡 典子
 福岡教育大学講師、東京学芸大学准教授を経て、筑波大学教授。博士(心身障害学)(筑波大学)。専門は障害教育原論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。