検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生駒市発!「自治体3.0」のまちづくり 市民と行政がタッグを組む!    

著者名 小紫 雅史/著
出版者 学陽書房
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310440365318.6/コ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
地域開発 協働(行政) 生駒市-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001483545
書誌種別 図書
書名 生駒市発!「自治体3.0」のまちづくり 市民と行政がタッグを組む!    
書名ヨミ イコマシ ハツ ジチタイ サンテンゼロ ノ マチズクリ 
著者名 小紫 雅史/著
著者名ヨミ コムラサキ マサシ
出版者 学陽書房
出版年月 2020.5
ページ数 217p
大きさ 19cm
分類記号 318.6
分類記号 318.665
ISBN 4-313-15112-3
内容紹介 市民の定住意向率84.7%、公務員の副業解禁…。市民と行政の不幸なにらみ合いから脱し、市民と職員がともに汗をかく「自治体3.0」を提唱する生駒市長の著者が、従来のまちづくりの常識を一新する実践例の数々を紹介。
著者紹介 シラキュース大学マックスウェル行政大学院で行政経営学修士号、教養学修士号を取得。環境庁等を経て、奈良県生駒市長。著書に「10年で激変する!「公務員の未来」予想図」など。
件名 地域開発、協働(行政)、生駒市-政治・行政
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 従来のまちづくりの常識を一新する数々の実践例を紹介!
(他の紹介)目次 第1章 市民を単なる「お客様」にする自治体は崩壊する(まちづくりに汗をかいてもらう方が市民満足度と定住意向が高い!
「自治体3.0」とは何か? ほか)
第2章 これが「自治体3.0」の取組だ!(高齢化をネガティヴワードにしない!生駒市の介護予防の取組
商店街の店主の想いが街を変える!「生駒駅前100円商店街」 ほか)
第3章 「自治体3.0」を実現するため、行政がやるべきこと(まちづくりの市民力とは「地域への愛・誇り+行動」だ!
地域愛は「知る」ことから始まる ほか)
第4章 「自治体3.0」の今後の展開(テーマ別のアクションを地域につなげよう!
ボランティアからビジネスへと展開しよう! ほか)
(他の紹介)著者紹介 小紫 雅史
 奈良県生駒市長。1997年、一橋大学法学部を卒業し、環境庁(現・環境省)に入庁。ハイブリッド自動車の税制優遇、(株)ローソン等との環境自主協定の締結などに携わる。米国のシラキュース大学マックスウェル行政大学院に留学し、2003年に行政経営学修士号(MPA)、教養学修士号(MA)を取得。帰国後、「NPO法人プロジェクトK」「環境省を変える若手職員の会」を立ち上げ、官邸に霞が関改革の提言を提出するなど、公務員制度改革に一石を投じる。2007年2月から3年間ワシントンDCの日本国大使館に勤務。2011年8月、全国公募による371名の候補者の中から生駒市副市長に就任。2015年4月、生駒市長に就任し、現在に至る(現在2期目)。生駒市では、環境モデル都市、SDGs未来都市への認定、採用制度改革や地域に飛び出す副業制度の実施、自治体電力会社の設立、先進的な受動喫煙防止施策の推進等、数々の実績を上げる一方、市民と行政がともに汗をかいて進める「自治体3.0」のまちづくりを提唱し、全国に先駆けて実践しており、各種メディアへの出演・連載や講演も多数。1974年兵庫県小野市生まれ。妻、2男1女(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。