山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

きみのきもち     

著者名 サトシン/作   相田 毅/作   ミスミ ヨシコ/絵
出版者 教育画劇
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012686520J/キ/特設展示1J10絵本一般貸出貸出中  ×
2 新発寒9213034185J/キ/絵本絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スティーヴ・ライト リチャード・ジョーンズ 鈴木 沓子 毛利 嘉孝 小倉 利丸
2020
723.33 723.33

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000313535
書誌種別 図書
書名 きみのきもち     
書名ヨミ キミ ノ キモチ 
著者名 サトシン/作
著者名ヨミ サトシン
著者名 相田 毅/作
著者名ヨミ アイダ タケシ
著者名 ミスミ ヨシコ/絵
著者名ヨミ ミスミ ヨシコ
出版者 教育画劇
出版年月 2010.8
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 25cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-7746-1159-4
内容紹介 ぼくはきみのきもちが知りたい。なんでもかんでも、わかりたいんだ。なんでかっていうと、人はひとりじゃ生きられないから。さあ、お話しよう! NHKみんなのうた「きみのきもち」を絵本化。楽譜も掲載。
著者紹介 新潟県生まれ。絵本作家。作品に「おったまげたとごさくどん」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 謎の覆面芸術家の初めて明かされる実像!バンクシー本人の発言、友人・仲間たちの証言+消失した初期作から代表作・最新作まで176作品+作品解説+年表を収録。バンクシーと昔からの仲間たちが作った世界で唯一の“ガイドブック”
(他の紹介)目次 1 ブリストル・ビート
2 バンクシーって誰?
3 レイヴの頂点
4 アーティストの仕事現場
5 匿名のルール
6 アート作品をつくること
7 ホーム・スウィート・ホーム
8 バンクシーvsブリストル・ミュージアム
9 ディズマランド
(他の紹介)著者紹介 鈴木 沓子
 執筆・翻訳・編集。バンクシーへのインタビュー(雑誌『STUDIO VOICE』)をきっかけに、ユリイカ特集号『バンクシーとは誰か?―路上のエピグラム』(青土社)、Web版『美術手帖』などに、バンクシーの論考を数多く発表。主にアート、メディア、公共をテーマに執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
毛利 嘉孝
 東京芸術大学大学院国際芸術創造研究科教授。専攻は社会学・文化研究・メディア論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小倉 利丸
 富山大学名誉教授。専門は、経済学・現代資本主義論・情報資本主義論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。