検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

春はまた巡る デイヴィッド・ホックニー芸術と人生とこれからを語る    

著者名 デイヴィッド・ホックニー/著   マーティン・ゲイフォード/著   藤村 奈緒美/訳
出版者 青幻舎インターナショナル
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180914608723.3/ホ/1階図書室56A一般図書一般貸出貸出中  ×
2 山の手7013121798723/ホ/特設展示1004b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

デイヴィッド・ホックニー マーティン・ゲイフォード 藤村 奈緒美
2022
723.33 723.33

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001656531
書誌種別 図書
書名 春はまた巡る デイヴィッド・ホックニー芸術と人生とこれからを語る    
書名ヨミ ハル ワ マタ メグル 
著者名 デイヴィッド・ホックニー/著
著者名ヨミ デイヴィッド ホックニー
著者名 マーティン・ゲイフォード/著
著者名ヨミ マーティン ゲイフォード
著者名 藤村 奈緒美/訳
著者名ヨミ フジムラ ナオミ
出版者 青幻舎インターナショナル
出版年月 2022.3
ページ数 280p
大きさ 24cm
分類記号 723.33
分類記号 723.33
ISBN 4-86152-869-9
内容紹介 人はどのように生きるのか。現代アートの巨匠デイヴィッド・ホックニーのノルマンディーからのメッセージ。コロナ禍、美術評論家ゲイフォードに宛てて発信した手紙やSNSのやりとりを収録。関連図版約140点も掲載。
著者紹介 芸術家。ほぼすべての画材を駆使して作品を制作し、それぞれの領域を拡大してきた。著書に「絵画の歴史」など。
個人件名 Hockney David
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 中日新聞・東京新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 本書は、ホックニーと、長年の友人で協力者でもある美術批評家のマーティン・ゲイフォードとのあいだで交わされた膨大な会話やメールのやりとりをもとに執筆された。彼らのやりとりに加え、ホックニーがノルマンディーを描いたiPadによるドローイングや絵画の未公開の新作から選りすぐった作品の数々、そしてゴッホ、モネ、ブリューゲルなどの作品が本書を彩る。
(他の紹介)目次 思いがけない動き
アトリエの仕事
ラ・ヴィ・フランセーズ―ボヘミアン風フランス生活
線と時
楽しいクリスマスと予期せぬ新年
天国でのロックダウン生活
芸術家のための家と画家の庭
空、空!
豪華な黒と、より繊細な緑
いくつかの小さな水しぶき
万物は流転する
さざ波のような線と音楽的な空間
翻訳で失われる(そして得られる)もの
ピカソとプルーストと絵画
どこかにいるということ
ノルマンディーの満月
(他の紹介)著者紹介 ホックニー,デイヴィッド
 現代で最も評価の高い芸術家。ほぼすべての画材を駆使して作品を制作し、それぞれの領域を拡大してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ゲイフォード,マーティン
 『スペクテイター』誌の美術評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。