山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

「気にしない」女(ひと)はすべてうまくいく     

著者名 有川 真由美/著
出版者 秀和システム
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180933061159.6/ア/1階図書室31B一般図書一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2013368697159/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 新琴似新川2213112077159/ア/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
4 太平百合原2410391326159/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

有川 真由美
2020
159.6 159.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001444395
書誌種別 図書
書名 「気にしない」女(ひと)はすべてうまくいく     
書名ヨミ キ ニ シナイ ヒト ワ スベテ ウマク イク 
著者名 有川 真由美/著
著者名ヨミ アリカワ マユミ
出版者 秀和システム
出版年月 2020.1
ページ数 191p
大きさ 19cm
分類記号 159.6
分類記号 159.6
ISBN 4-7980-5769-9
内容紹介 “ささいなこと”から解放されれば、自分らしく生きられる。「「ありがとう」を求めない」「弱みをさらけ出す」「反省はピンポイントだけにする」など、“気にしすぎ”から卒業するための、さまざまな方法を紹介する。
著者紹介 鹿児島県出身。台湾国立高雄第一科技大学応用日本語学科修士課程修了。作家・写真家。多くの職業経験を生かし、働く女性のアドバイザー的存在として書籍や雑誌などで執筆。
件名 人生訓(女性)
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 日本の食生活における乳の受容と定着に関する一考察―他の食品との比較を通して
明治150年 日本酪農乳業近代化への歩み
日本におけるミルク科学の歩み―明治から戦後15年までの研究と技術
乳食文化導入に尽力した近代人たち―画期としての明治・大正期
近代日本の食文化における乳の受容と菓子
明治期の牛乳搾取業の形成と地域的広がり
アフロ・ユーラシア大陸における日本乳文化の位置
米食文化圏インドシナ半島からみる日本の乳食文化
明治から戦後「家庭」創設までの初等・中等教育において、「乳」はどのように扱われてきたか
学校給食における牛乳利用の現状と課題―学校現場の視点から
チーズは日本人の心の伴侶たりうるか
食文化研究の方法について


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。