山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

放射能と人体 細胞・分子レベルからみた放射線被曝  ブルーバックス  

著者名 落合 栄一郎/著
出版者 講談社
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012912327493.1/オ/ヤング18-21一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
911.307 911.307
歳時記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000803207
書誌種別 図書
書名 放射能と人体 細胞・分子レベルからみた放射線被曝  ブルーバックス  
書名ヨミ ホウシャノウ ト ジンタイ 
著者名 落合 栄一郎/著
著者名ヨミ オチアイ エイイチロウ
出版者 講談社
出版年月 2014.3
ページ数 310p
大きさ 18cm
分類記号 493.195
分類記号 493.195
ISBN 4-06-257859-2
内容紹介 放射能とは何か? 人体は放射能にどれだけ耐えられるのか? 原爆や原発事故、劣化ウラン弾による被曝の調査報告をもとに、放射線の生体への影響を科学的観点から詳細に検証する。
著者紹介 東京都出身。東京大学大学院博士課程修了。工学博士。カナダ、アメリカ、スウェーデン、ドイツなどで化学の教育と研究に従事。生物無機化学専攻。著書に「原爆と原発」など。
件名 放射線障害
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)目次 一月(初明り/門松
初詣/破魔矢/去年今年 ほか)
二月(春隣/日脚伸ぶ/蝋梅
節分 ほか)
三月(雛祭
蛤/蜆/曲水 ほか)
四月(万愚節/木蓮/清明
花/花筏 ほか)
五月(八十八夜/別れ霜/春日傘/子猫
夏蜜柑/余花/葉桜 ほか)
六月(田植/早苗/枇杷
若竹/鮎/夏蝶 ほか)
七月(白南風/半夏生/梅雨明
送り梅雨/麦酒/花氷/水中花 ほか)
八月(七夕/花火/七夕竹
原爆忌/立秋/草市 ほか)
九月(野分/台風/芋嵐/二百十日
仲秋/梨/不知火 ほか)
十月(木犀/穴惑/猪
鰯雲/秋の声/鹿 ほか)
十一月(行く秋/柚味噌/冬支度/毛糸編む
立冬/神の留守 ほか)
十二月(師走/冬麗
顔見世/息白し ほか)
(他の紹介)著者紹介 日下野 由季
 俳人。1977年生まれ。國學院大學および早稲田大学卒業。ともに日本の古典文学を学ぶ。俳誌「海」編集長、早稲田大学エクステンションセンター講師。第42回俳人協会新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。