蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6012740442 | 596/セ/ | 大型本 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
豊平区民 | 5113052897 | 596/セ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000457854 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わたしの作りおきおかず |
書名ヨミ |
ワタシ ノ ツクリオキ オカズ |
著者名 |
瀬戸口 しおり/著
|
著者名ヨミ |
セトグチ シオリ |
出版者 |
アスペクト
|
出版年月 |
2011.10 |
ページ数 |
93p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
596
|
分類記号 |
596
|
ISBN |
4-7572-1987-8 |
内容紹介 |
たくさん食べたい野菜おかず、ボリュームのある肉&卵おかず、ヘルシーな魚おかずなど、忙しい人のためのナチュラルごはんレシピを紹介。作りおきおかず42レシピ+アレンジレシピ122を収録。 |
著者紹介 |
宮城県生まれ。セツ・モードセミナー在学中に「諸国空想料理店kuukuu」のスタッフとして働く。その後、料理家・高山なおみのアシスタントを経て独立。 |
件名 |
料理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
栽培困難とされる日本ムラサキ草。古代中国の『済民要術』の記述や現代の隔離床栽培に着目した日本ムラサキ草の安定栽培を詳述。茜染・紫染・黄櫨染など古代染色の謎にも迫る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 日本ムラサキ草の栽培(日本ムラサキ草の特徴 日本種の栽培成功へのカギ 栽培の実際) 第2章 茜染と紫染(古代染色と酢 灰汁をめぐって 茜の色素抽出と酵素反応処理 古代紫染の再現 アカネ草の栽培) 第3章 幻の染色・黄櫨染(古文書にみる黄櫨染 黄櫨染の「櫨」とは何か 黄櫨染の色調 私の黄櫨染の染め方) |
(他の紹介)著者紹介 |
大河内 〓 1939年、埼玉県川越市生まれ。元川越市議会議員(六期)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ