山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

中小企業診断士最速合格のためのスピードテキスト  2024年度版3  運営管理 

著者名 TAC中小企業診断士講座/編著
出版者 TAC株式会社出版事業部
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310658180335.3/タ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤沢 周平
2002
914.6 914.6
時間(物理学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001812698
書誌種別 図書
書名 中小企業診断士最速合格のためのスピードテキスト  2024年度版3  運営管理 
書名ヨミ チュウショウ キギョウ シンダンシ サイソク ゴウカク ノ タメ ノ スピード テキスト 
著者名 TAC中小企業診断士講座/編著
著者名ヨミ タック チュウショウ キギョウ シンダンシ コウザ
出版者 TAC株式会社出版事業部
出版年月 2023.11
ページ数 16,306p
大きさ 21cm
分類記号 335.35
分類記号 335.35
ISBN 4-300-10816-1
件名 中小企業診断士
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 時間とは何か?時は本当に過去から未来へ流れているのか?「時間が経つ」とはどういう現象なのか?先人たちが思弁を巡らせてきた疑問の扉を、いま、物理学はついに開きつつある。相対性理論、宇宙論、熱力学、量子論、さらには神経科学を見渡し、科学の視座から時間の正体に迫る。
(他の紹介)目次 はじめに―時の流れとは
第1部 現在のない世界(時間はどこにあるのか
過去・現在・未来の区分は確実か
ウラシマ効果とは何か)
第2部 時間の謎を解明する(時間はなぜ向きを持つか
「未来」は決定されているのか
タイムパラドクスは起きるか
時間はなぜ流れる(ように感じられる)のか)
(他の紹介)著者紹介 吉田 伸夫
 1956年、三重県生まれ。東京大学理学部卒業、同大学大学院博士課程修了。理学博士。専攻は素粒子論(量子色力学)。科学哲学や科学史をはじめ幅広い分野で研究を行っている。ホームページ「科学と技術の諸相」を運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。