機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

食品ロスの経済学     

著者名 小林 富雄/著
出版者 農林統計出版
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181057324611.3/コ/1階図書室55A一般図書一般貸出貸出中  ×
2 図書情報館1310628647611.3/コ/2階図書室517一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
369.33 369.33
洪水

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001744422
書誌種別 図書
書名 食品ロスの経済学     
書名ヨミ ショクヒン ロス ノ ケイザイガク 
著者名 小林 富雄/著
著者名ヨミ コバヤシ トミオ
版表示 第4版
出版者 農林統計出版
出版年月 2023.2
ページ数 17,350p
大きさ 21cm
分類記号 611.32
分類記号 611.32
ISBN 4-89732-474-6
内容紹介 コロナ禍により変容する食品ロスをめぐる情勢、食品ロス発生原因からその削減のための方法まで深く分析。さらにドギーバック、フードバンクの活用などにも言及する。最新情報にアップデート、新たな章を加えるなどした第4版。
著者紹介 富山県生まれ。日本女子大学家政学部家政経済学科教授。博士(農学)名古屋大学。博士(経済学)名古屋市立大学。共編著に「フードバンクの多様性とサプライチェーンの進化」など。
件名 食品ロス
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。